ドラゴンボール

ベジータとキャベの師弟関係。師匠と弟子は運命も似ている?

投稿日:2017年10月22日 更新日:

Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休止だったわけですが、2023年2月号より連載再開するとの一報が届きました!新章は...
新作映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』のネタバレ感想記事です。公開初日に観てきましたよ!(感想記事だいぶ遅め投稿だけど)結構楽しめたしワクワクもしまし...
遂に映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』公開当日がやってまいりました!観てきました!記事投稿本日6月11日、劇中のラスボスと目されていたセルはやはり登場し...
映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』にて登場した孫悟飯の新形態、その名も『悟飯ビースト』。現在のドラゴンボール世界で作中最強クラスの強さを誇る悟飯ビース...
映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』にて登場したピッコロの新形態、その名も『オレンジピッコロ』。セル編にて神様との融合を果たしてから大してパワーアップの...
悟空の第一子としてお馴染み孫悟飯。そんな彼は初登場のときからその潜在能力の高さから、切り札的な存在として物語を盛り上げてくれました。ラディッツへの頭突きから...
ドラゴンボールという漫画を語る上でよく注目されることのあるピッコロ×悟飯という師弟関係。そんな師弟関係はどのようにして育まれていったのでしょうか。新映画『ドラ...
↓PS4『ドラゴンボールZ KAKAROT』好評発売中!↓

【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)【Amazon.co.jp限定】弁当「熟成ワイルドステーキ」が入手できるプロダクトコード(配信)



悟空とカリフラの関係性記事にも書きましたが、第7宇宙と第6宇宙は兄弟宇宙と言われているために同様の運命を持ったキャラクターがいるようです。

第7宇宙のベジータで言うと第6宇宙のキャべもその内の一つだと思われます。

この記事では、そんなベジータとキャべの関係性について書いていきます。

ベジータとキャべの関係

ベジータとキャべ

引用元 ドラゴンボール超 集英社 東映アニメーション

第7宇宙と第6宇宙とでサイヤ人の風貌はぜんぜん違うものとなっていますが、サイヤ人はサイヤ人です。

サイヤ人の王子と、出自が未だ不明のキャべ。

そんな二人は師匠と弟子という関係性にあります。

ベジータはキャべの師匠!

第6宇宙編のベジータVSキャべの試合で、スーパーサイヤ人への教えを請うキャベにイラついたベジータ。

悪人のふりしてボコボコしたり悪態つきながらキャベに稽古をつけてあげました。

「怒りがスーパーサイヤ人のなり方だ」と教えたベジータにキャベは心酔。

そこからキャベはベジータを師匠と呼ぶようになりました。

ベジータ&キャべの師弟関係の始まりですね。

まあでもお互いが住む宇宙が違うから、会う機会なんてほとんどなさそうですけどね……。

キャべはまだ普通のスーパーサイヤ人にしかなれないために、スーパーサイヤ人ブルーにもなれるベジータ師匠には遠く及びません。

しかしノーマル状態だと互角だそうなので、修行すれば追い越すことも可能なのではないかと思っています。

特にベジータはもうアラフィフのおっさんだけど、キャべはまだまだ未来ある若者みたいだしね。

キャベは第6宇宙のベジータ説

サイヤ人の王子でこそないキャベですが、キャベとベジータは似ているところが多いです。

一覧してみると、

  • ケール(ブロ子)に岩盤される
  • 知り合いに無邪気な天才サイヤ人(=カリフラ)がいる
  • 髪型が若干似ている
  • 戦闘の構えがそっくり
  • ギャリック砲のような技を持っている
  • 家族思い

などなど。

第6宇宙のベジータであるという演出が随所に見られますね。

性格は全然違いますが、類似点が多いのでこれは確定的だと思われます。

惑星サダラの王様は……?

しかしキャベは「惑星サダラには王様がいる」と言います。

その王様はベジータのように誇り高く強いサイヤ人とのこと。

うーん……キャベが第6宇宙のベジータだと思うのですが、サイヤ人の王族キャラが出てくるとキャべのベジータ感が薄らいでしまいます……。

ドラゴンボール超で出ることがあるのかはわかりませんが、もし登場するとしたら誰と対になるキャラクターなのかが気になりますね。

もしかしてキャベは惑星サダラ王の息子?

そうすれば王様は先代のベジータ王と対をなす存在とか?

いやしかし、王様いるのならなぜ『力の大会』に出場してくれなかったのか……。

いろいろ謎である。

まとめ

ベジータ&キャベの師弟ギャリック砲とか見てみたいですね。

これまでコラボ技はドラゴンボールの名物ですから。

そしてベジータ師匠と弟子のキャべが互角に戦う日が来るのが待ち遠しいですが、その前に悟空とカリフラが拮抗した戦いをする方が早そうと思う今日この頃です。


ドラゴンボールZ Grandista – Resolution of Soldiers – VEGETA バンプレスト プライズ


【自サイト宣伝】今話題!チェンソーマンのネタバレ感想考察サイトを作りました!興味ある人はこちらもどうぞ!【よろしく】

↓PS4『ドラゴンボールZ KAKAROT』好評発売中!↓

【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)【Amazon.co.jp限定】弁当「熟成ワイルドステーキ」が入手できるプロダクトコード(配信)



ドラゴンボール超 ブロリー [Blu-ray]


Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休止だったわけですが、2023年2月号より連載再開するとの一報が届きました!新章は...
新作映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』のネタバレ感想記事です。公開初日に観てきましたよ!(感想記事だいぶ遅め投稿だけど)結構楽しめたしワクワクもしまし...
遂に映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』公開当日がやってまいりました!観てきました!記事投稿本日6月11日、劇中のラスボスと目されていたセルはやはり登場し...
悟空の第一子としてお馴染み孫悟飯。そんな彼は初登場のときからその潜在能力の高さから、切り札的な存在として物語を盛り上げてくれました。ラディッツへの頭突きから...
映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』にて登場した孫悟飯の新形態、その名も『悟飯ビースト』。現在のドラゴンボール世界で作中最強クラスの強さを誇る悟飯ビース...
映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』にて登場したピッコロの新形態、その名も『オレンジピッコロ』。セル編にて神様との融合を果たしてから大してパワーアップの...
ドラゴンボールという漫画を語る上でよく注目されることのあるピッコロ×悟飯という師弟関係。そんな師弟関係はどのようにして育まれていったのでしょうか。新映画『ドラ...
漫画版の新章『銀河パトロール囚人編』も終盤となり、新たな展開が期待されるドラゴンボール超。DBファンの人は「そろそろセルに焦点を合わせてもいいのでは?」と思っ...
漫画版ドラゴンボール超の第74話にて、ベジータが破壊神化することに成功しました。この記事では破壊神へと昇華したベジータを解説していきます。破壊神ベジータまとめ...
ベジータといえばオリジナル技がたくさんあるイメージですが、最近は新しい技は出てきていない印象です。そんな中、漫画版ドラゴンボール超の第61話でベジータの新技『...

ドラゴンボール超 19 (ジャンプコミックスDIGITAL)

いつも訪問ありがとうございます!
記事が面白いと感じたらシェアしてくださいね!!

-ドラゴンボール
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

未来悟飯の死

【酷い】未来トランクスの人生可哀想すぎな件。世界線消滅その後はマイしか残されていない【バッドエンド】

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

チャオズとヤムチャは置いてきた!

天津飯「チャオズとヤムチャは置いてきた!」勝手に戦力外通告されるヤムチャさん

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

力の大会のルール

一試合のみのバトルロイヤル『力の大会』のルール全容!

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

レッドリボン軍

レッドリボン軍の主要メンバーキャラ一覧まとめ!NEW人造人間登場の新映画を観る前に復習だ!

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

ブロリーVSフリーザ

ブロリーとフリーザの関係。フリーザ軍同行の仲間から対立へ。強さの差は歴然

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

管理人 ムギチャ

ドラゴンボール好きが高じて『ドラゴンボールにツッコむサイト(本サイト)』なるブログを作ってしまった若輩者。
ドラゴンボール空白世代のはずが、漫画『ドラゴンボール完全版』との運命的な出会いによってDBオタへと変貌を遂げた。
原作派なのでアニメ派と意見が合わないときがたまにあるもよう。

免責事項

このサイトはドラゴンボールファン考察趣味ブログです。

発売前のネタバレ情報などは取り扱っておりません。

なお、権利者様の不利益になるようなことがありましたら早急に対処いたししますので、ぜひとも『お問い合わせフォーム』よりご連絡お願いします。



にほんブログ村 アニメブログ ドラゴンボールへ