ドラゴンボール超○○話にツッコむ

【感想】ドラゴンボール超・第100話にツッコむ!『大暴走!目覚め荒ぶる狂戦士!!』

投稿日:2017年7月23日 更新日:

Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休止だったわけですが、2023年2月号より連載再開するとの一報が届きました!新章は...
新作映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』のネタバレ感想記事です。公開初日に観てきましたよ!(感想記事だいぶ遅め投稿だけど)結構楽しめたしワクワクもしまし...
遂に映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』公開当日がやってまいりました!観てきました!記事投稿本日6月11日、劇中のラスボスと目されていたセルはやはり登場し...
映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』にて登場した孫悟飯の新形態、その名も『悟飯ビースト』。現在のドラゴンボール世界で作中最強クラスの強さを誇る悟飯ビース...
映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』にて登場したピッコロの新形態、その名も『オレンジピッコロ』。セル編にて神様との融合を果たしてから大してパワーアップの...
悟空の第一子としてお馴染み孫悟飯。そんな彼は初登場のときからその潜在能力の高さから、切り札的な存在として物語を盛り上げてくれました。ラディッツへの頭突きから...
ドラゴンボールという漫画を語る上でよく注目されることのあるピッコロ×悟飯という師弟関係。そんな師弟関係はどのようにして育まれていったのでしょうか。新映画『ドラ...
↓PS4『ドラゴンボールZ KAKAROT』好評発売中!↓

【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)【Amazon.co.jp限定】弁当「熟成ワイルドステーキ」が入手できるプロダクトコード(配信)



2017年7月23日に放映した、ドラゴンボール超・第100話にツッコみます。

7月23日放送のドラゴンボール超・第100話の内容を予測!第100話はついに第7宇宙と第6宇宙のサイヤ人が激突するようです。第100話『大暴走!目覚め荒ぶる狂戦士!!』予...

まずはその第100話『大暴走!目覚め荒ぶる狂戦士!!』の要約から御覧ください。

第100話『大暴走!目覚め荒ぶる狂戦士!!』にツッコむ!!

【悲報】第3宇宙最強の強化戦士ニグリッシ、キャべに一瞬でやられる

 

ええ……?

 

第3宇宙大丈夫かよ……。

ニグリッシってリーダー格の戦士だったはずなのになぁ……。

サイヤ人の中でも弱い部類のキャベに瞬殺とか期待ハズレにもほどがありますよやだー。

【悲報】ナリラーマもヒットに瞬殺される

 

えええ……?

 

大丈夫かああああ!!!第3宇宙うううううう!!!!

ナリラーマって『力の大会』が始まる前に紹介されてた、第3宇宙神々の期待を一身に受けた強化戦士のはずなのに……。

もう噛ませ犬感が半端ないなぁ……。

【悲報】第2宇宙のヤードラット星人、カリフラに瞬殺される

 

ええええ……?

 

悟空を瞬間移動で翻弄しているところに脇から入ってきたカリフラに小突かれてのされましたwww

私をあんなに期待させといてそれはないっすよヤードラット先輩……。

でも場外になったわけではないので今後に期待します。

悟空をおっさん呼ばわりのカリフラ

 

たしかにおっさんだけどさぁ……。

 

悟空ってもう40歳超えてるしね。

……でも体の年齢はまだ30代なんだよね。

……悟空若者説。

悟空曰く、カリフラは『力の大会』中にスーパーサイヤ人3にまでなれる天才

これは見ものです。

第6宇宙の悟空という立ち位置にいるサイヤ人ですから、ワクワクに向かってどんどん成長していきそうですね。

でもスーパーサイヤ人3自体がオワコンなので、それにはならず別の変身姿を獲得するって展開が一番燃えますけどね。

ケールたそ、嫉妬でまたまたブロリー化する

悟空と組手をしているところを邪魔して怒られてブロ子化しました。

ケールがブロ子化する導火線はカリフラの存在なんですよね。

ブロリーが悟空を見てトラウマで覚醒したように、ケールにとってもカリフラは一種のトラウマなのかもしれません(深い)。

悟空とベジータ、ブロリー化現象を知らないもよう

たぶん世界線が違うからなのか、二人して「???」状態でしたね。

漫画&アニメと劇場版アニメでは世界線が違うということは分かっていましたが、やはり知らなかったようです。

じゃあベジータさん、ブロリーにデデーンされたこともないということでしょう。

……これからブロ子にされるのかな?(マジキチスマイル)

本来のサイヤ人そのもの?

ベジータさんがブロリー化ケールを見てそんなことを言い放ちます。

『伝説スーパーサイヤ人』という言葉が出てくることを期待したのですがね……。

この世界線ではベジータさんが『伝説スーパーサイヤ人』というものを知らなかったのかな?

それとも『伝説スーパーサイヤ人』=『本来のサイヤ人そのもの』なのでしょうか……?

これは後々の物語の伏線となっていったらいいですね。

ブロリー化ケールにスーパーサイヤ人ブルーの悟空大苦戦

スーパーサイヤ人ブルーです大苦戦するとかどんだけ強いんだよブロリー化ケール……。

本元ブロリーとブロリー化ケールのどちらが強いかはわかりませんが、『伝説のスーパーサイヤ人』および『本来のサイヤ人そのもの』というものは規格外の強さですね。

『本来のサイヤ人そのもの』があれなのだとしたら、太古の宇宙はかなりやばめだったのでは……?

ジレン、ブロリー化ケールを瞬殺

なんと第11宇宙最強の戦士と噂されるジレンがブロ子ケールを瞬殺しました……!

スーパーサイヤ人ブルーでも大苦戦したブロ子化ケールを瞬殺とか……

 

悟空、勝てなくね?

 

……まあ、そのときはそのときでなんとかするでしょう!

まとめ

ブロリー化ケールが強すぎヤバスでしたが、そのケールを瞬殺するジレンはハンパなくヤバスでした……。

まだ実力の内を全然明かしていないジレンですが、今回を見ただけで絶望必死でしたね。

さてさて、今回の話もツッコみどころ満載でしたね。

ドラゴンボール超・第100話のツッコみ終わり!

>>『ドラゴンボール超・第101話にツッコむ!』に進む

<<『ドラゴンボール超・第99話にツッコむ!』に戻る


【自サイト宣伝】今話題!チェンソーマンのネタバレ感想考察サイトを作りました!興味ある人はこちらもどうぞ!【よろしく】

↓PS4『ドラゴンボールZ KAKAROT』好評発売中!↓

【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)【Amazon.co.jp限定】弁当「熟成ワイルドステーキ」が入手できるプロダクトコード(配信)



ドラゴンボール超 ブロリー [Blu-ray]


Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休止だったわけですが、2023年2月号より連載再開するとの一報が届きました!新章は...
新作映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』のネタバレ感想記事です。公開初日に観てきましたよ!(感想記事だいぶ遅め投稿だけど)結構楽しめたしワクワクもしまし...
遂に映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』公開当日がやってまいりました!観てきました!記事投稿本日6月11日、劇中のラスボスと目されていたセルはやはり登場し...
悟空の第一子としてお馴染み孫悟飯。そんな彼は初登場のときからその潜在能力の高さから、切り札的な存在として物語を盛り上げてくれました。ラディッツへの頭突きから...
映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』にて登場した孫悟飯の新形態、その名も『悟飯ビースト』。現在のドラゴンボール世界で作中最強クラスの強さを誇る悟飯ビース...
映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』にて登場したピッコロの新形態、その名も『オレンジピッコロ』。セル編にて神様との融合を果たしてから大してパワーアップの...
ドラゴンボールという漫画を語る上でよく注目されることのあるピッコロ×悟飯という師弟関係。そんな師弟関係はどのようにして育まれていったのでしょうか。新映画『ドラ...
漫画版の新章『銀河パトロール囚人編』も終盤となり、新たな展開が期待されるドラゴンボール超。DBファンの人は「そろそろセルに焦点を合わせてもいいのでは?」と思っ...
漫画版ドラゴンボール超の第74話にて、ベジータが破壊神化することに成功しました。この記事では破壊神へと昇華したベジータを解説していきます。破壊神ベジータまとめ...
ベジータといえばオリジナル技がたくさんあるイメージですが、最近は新しい技は出てきていない印象です。そんな中、漫画版ドラゴンボール超の第61話でベジータの新技『...

ドラゴンボール超 19 (ジャンプコミックスDIGITAL)

いつも訪問ありがとうございます!
記事が面白いと感じたらシェアしてくださいね!!

-ドラゴンボール超○○話にツッコむ
-, , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

消えるフロスト

【感想】ドラゴンボール超・第108話にツッコむ!『フリーザとフロスト!交わる悪意!?』

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

ドラゴンボール超・最終回

【感想】ドラゴンボール超・第131話(最終回)にツッコむ!『奇跡の決着!さらば悟空!また会う日まで!!』

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

たたいてかぶってジャンケンポン全王様

【感想】ドラゴンボール超・第91話にツッコむ!『勝ち残るのはどの宇宙!?集う最強の戦士たち!』

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

最後が良ければ全て良し

【感想】ドラゴンボール超・第117話にツッコむ!『愛の大決戦!人造人間VS第2宇宙!!』

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

ディスポ最高速モード

【感想】ドラゴンボール超・第124話にツッコむ!『疾風怒涛の猛襲!悟飯背水の陣!!』

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

管理人 ムギチャ

ドラゴンボール好きが高じて『ドラゴンボールにツッコむサイト(本サイト)』なるブログを作ってしまった若輩者。
ドラゴンボール空白世代のはずが、漫画『ドラゴンボール完全版』との運命的な出会いによってDBオタへと変貌を遂げた。
原作派なのでアニメ派と意見が合わないときがたまにあるもよう。

免責事項

このサイトはドラゴンボールファン考察趣味ブログです。

発売前のネタバレ情報などは取り扱っておりません。

なお、権利者様の不利益になるようなことがありましたら早急に対処いたししますので、ぜひとも『お問い合わせフォーム』よりご連絡お願いします。



にほんブログ村 アニメブログ ドラゴンボールへ