【ネタバレ】漫画版ドラゴンボール超・第94話にツッコむ!『目覚めよ!孫悟飯』【感想】
<<毎日夜22時くらいに更新中!>>
漫画版ドラゴンボール超の第94話のネタバレ感想記事です。
漫画版ネタバレを含みますので、まだ読んでいない方は注意。
基本的にアニメ版でもやった内容はスルーします。あくまで漫画版オリジナルのものにツッコみを入れるって感じですかね。
アニメ版にはない内容なのでアニメとの比較はできません(アニメ化したら比較リンクを載せていきます)。
それではさっそくVジャンプに掲載された漫画版ドラゴンボール超・第94話にツッコみます。
↓今回の内容はVジャンプ2023年8月号で見れますよ!
↓漫画ドラゴンボール超の最新刊はこちら↓

ドラゴンボール超 22 (ジャンプコミックス)
漫画版の第94話『目覚めよ!孫悟飯』にツッコむ!!
治外法権者ミスターサタン
映画版と同じくピッコロ自身がパンを誘拐。
道路に飛行機を駐機しておいたことを警察に咎められたわけけですが、ミスターサタンの孫娘パンのお迎えだとわかるやいなやペコペコしだす警察(笑)
それだけの影響力や権力を保持しているんだろうなぁミスターサタンは……。
そりゃ街名が『サタンシティ』だもんなぁ。
市長ってわけでもないだろうけど、暗黙の了解で最高権力者になってそう。
救世主様だもんね。
破壊されるクリーンゴッドの看板
運転が下手なピッコロは悟天たちが大好きなスーパーヒーローである『クリーンゴッド』の看板を破壊して飛び去っていきます。
おいおい、悟天たち見てたら怒るぞこれ(笑)
今回は悟天とトランクスは出ていないわけですが、確実にレッドリボン軍戦には参戦するのでワクワクしますね。
セルマックスとの戦いでサイヤマン姿の二人が加わる新展開には期待してます。
シリアス展開の中でもギャグムーブしてくる二人の活躍は見ものですよね。
始まる悟飯とガンマの戦い!ガンマシリーズは戦闘学習型人造人間
映画版と同じくパンをレッドリボン軍本拠地に連れていき、怯える(嘘)パンの動画を撮りそれを見せられた悟飯が大激怒。
悟飯が本拠地につくやいなやガンマ1号との戦闘が始まります。
映画版とほぼ同じ展開なので触れるところはあまりないのですが、ガンマの人造人間としての立ち位置についてちょっと触れておきましょうか。
ドクター・ゲロやドクター・ヘドが作る人造人間にはいくつかの戦闘タイプがあります。
人造人間19号やドクター・ゲロ本人に改造を施した人造人間20号のようなエネルギー吸収タイプ。
引用元 ドラゴンボール 集英社
人造人間17号や人造人間18号などの、特に特徴はないものの戦闘力が高いタイプ。
引用元 ドラゴンボール 集英社
セルのような気エネルギーどころか生命エネルギーを根こそぎ奪う能力を持ち、既存の人造人間を吸収することで進化するタイプ。
引用元 ドラゴンボール 集英社
ガンマシリーズは、戦闘時に常時学習し強くなるタイプ。
引用元 ドラゴンボール超スーパーヒーロー 集英社 東映アニメーション
他の人造人間にもガンマシリーズのように戦闘学習能力はあったのかもしれませんが、そうだとしてもガンマ1号&2号がその点においてはずば抜けて能力値が高いのかもしれませんね。
戦闘の中で強くなるって、ある意味サイヤ人みたいな人造人間で一番末恐ろしいような……。
それに基本的には人造人間のエネルギーは無尽蔵なので、サイヤ人とは別ベクトルでポテンシャル高すぎなんですよね。
もちろんガンマシリーズもエネルギー無尽蔵。
17号や18号に続き仲間に加わる展開が待っているのでかなり心強いですよね。
しかし残念ながらガンマシリーズの一角ガンマ2号は、『スーパーヒーロー編』の最後で死亡する未来が待っています。
漫画版では死ぬなよ、ガンマ2号……!
中の人(宮野真守)の無駄遣いをやめよう!
娘を加害(嘘)されて久しぶりのアルティメット悟飯
引用元 ドラゴンボール超スーパーヒーロー 集英社 東映アニメーション
さて、漫画版でも変わりなく悟飯は愛娘パンが加害(嘘)されて激怒しアルティメット化します(父心を弄ばないでよね!)。
『力の大会』でアルティメット化して戦って以来かな?
基本普通の人として生きたい悟飯はあんま戦わないからなぁ。
いやしかし、そのアルティメット悟飯ってあんまり見た目的変化ないのに、アルティメット悟飯だってわかるのがすごいよなぁ(キャラデザした鳥山明って人すげぇ……)。
このあとの展開としては次は師匠が殺されかけて(本当)悟飯ビースト化する予定です。
悟飯的にはとんでもなく嫌な日になっててかわいそう(小並感)。
まとめ
今回は映画版とほぼ同じ内容だったので、そこまで言及するところもなかった感じです。
忠実にコミカライズしたって印象でしたね。
来月号では遂に悟飯が本領発揮、まずはアルティメット悟飯の活躍が見れます。それで再来月号で悟飯ビーストに覚醒とかかな?
せっかく時間制限のない漫画版なんだし、大規模な新展開あるといいなぁ。
そういえばVジャンプって電子版が出たようです。なんか予約の段階で売り切れてて変えない人続出する漫画雑誌だから付録とかいらなくて内容だけ知りたい人にとっては嬉しいだろうなぁ。
それからU-NEXTにもVジャンプ解禁されたようなので、無料で貰える1200ポイントで二冊分買えますね。
それからそれからVジャンプだけじゃなくて少年ジャンプもU-NEXTで買えるようになったので、1200ポイントでちょうど一ヶ月分の四冊を買えることとなりました。
U-NEXTは初回一ヶ月無料なので試しに入ってみるのはいかがでしょうか(初回無料一ヶ月時のみ600ポイント付与)。
さてさて、今回の話もツッコみどころ満載でしたね。
漫画版ドラゴンボール超・第94話のツッコみ終わり!
↓今回の内容はVジャンプ2023年8月号で見れますよ!
↓漫画ドラゴンボール超の最新刊はこちら↓

ドラゴンボール超 22 (ジャンプコミックス)
↓漫画版ドラゴンボール超の最新刊12月4日発売予約受付中!
↓漫画版ドラゴンボール超の最新話が見れるVジャンプが11月21日発売!

Vジャンプ 2024年 01 月号 [雑誌]
↓PS4『ドラゴンボールZ KAKAROT』好評発売中!↓

【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)【Amazon.co.jp限定】弁当「熟成ワイルドステーキ」が入手できるプロダクトコード(配信)

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー
いつも訪問ありがとうございます!
記事が面白いと感じたらシェアしてくださいね!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません