ドラゴンボール超○○話(漫画版)にツッコむ

【ネタバレ】漫画版ドラゴンボール超・第57話にツッコむ!『それぞれの闘い』【感想】

投稿日:2020年2月21日 更新日:

Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休止だったわけですが、2023年2月号より連載再開するとの一報が届きました!新章は...
新作映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』のネタバレ感想記事です。公開初日に観てきましたよ!(感想記事だいぶ遅め投稿だけど)結構楽しめたしワクワクもしまし...
遂に映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』公開当日がやってまいりました!観てきました!記事投稿本日6月11日、劇中のラスボスと目されていたセルはやはり登場し...
映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』にて登場した孫悟飯の新形態、その名も『悟飯ビースト』。現在のドラゴンボール世界で作中最強クラスの強さを誇る悟飯ビース...
映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』にて登場したピッコロの新形態、その名も『オレンジピッコロ』。セル編にて神様との融合を果たしてから大してパワーアップの...
悟空の第一子としてお馴染み孫悟飯。そんな彼は初登場のときからその潜在能力の高さから、切り札的な存在として物語を盛り上げてくれました。ラディッツへの頭突きから...
ドラゴンボールという漫画を語る上でよく注目されることのあるピッコロ×悟飯という師弟関係。そんな師弟関係はどのようにして育まれていったのでしょうか。新映画『ドラ...
↓PS4『ドラゴンボールZ KAKAROT』好評発売中!↓

【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)【Amazon.co.jp限定】弁当「熟成ワイルドステーキ」が入手できるプロダクトコード(配信)



漫画版ドラゴンボール超の第57話のネタバレ感想記事です。

漫画版ネタバレを含みますので、まだ読んでいない方は注意。

基本的にアニメ版でもやった内容はスルーします。あくまで漫画版オリジナルのものにツッコみを入れるって感じですかね。

アニメ版にはない内容なのでアニメとの比較はできません(アニメ化したら比較リンクを載せていきます)。

それではさっそくVジャンプに掲載された漫画版ドラゴンボール超・第57話にツッコみます。

↓今回の内容はVジャンプ2020年4月号で見れますよ!


Vジャンプ 2020年 04 月号 [雑誌]

↓漫画ドラゴンボール超の最新刊はこちら↓


ドラゴンボール超 20 (ジャンプコミックスDIGITAL)

漫画版の第57話『それぞれの闘い』にツッコむ!!

クリリン勝利!亀仙人は邪心により苦戦

ブルマが飛ばしたドローンにより、戦士たちの戦闘状況が神の神殿から確認できるように。

映るのはクリリンとザガンボ銀河強盗団のパンだ戦士ユンバとの闘い。

クリリンは気円斬を撃ちまくりますがことごとく跳ね返されます。

ナメック星最後のフリーザが如く気円斬を操作し、最後は残像拳で揺動しかめはめ波でフィニッシュ。

なんとか勝利を収めたのでした。

エロジジイこと亀仙人はボン・キュッ・ボンなボディに惹かれて女戦士と戦闘開始しましたが、まったく体を触らせてくれないことで気分が乗りません←

もとい攻撃が当たらなくて苦戦しています。

何やら茂みで戦っていたようですが……彼は彼女たちに何をしようとしたのでしょうか……。

女戦士いわく「どこ覗いてんだこのエロジジイ!」「なめた真似しやがって、このエロジジイ」とのことですが……。

激おこぷんぷん丸なのでコンプライアンスに引っかかるようなセクハラをしていたのでしょうなぁ……。

邪心(下心)から心を無にすることができず、『力の大会』のときのように身勝手の極意もどきが使えなくて大苦戦するはめに。

悪口が下手な天津飯

天津飯とチャオズは、ザガンボ銀河強盗団のマゲッタ似の戦士(ビックラ・コイター)と闘います。

天津飯の攻撃にびくともしないビックラ・コイターにお手上げ状態ですが、マゲッタと同じく悪口が弱点だということに思い至ります。

 

しかし天さんは悪口が下手だった!

 

天津飯「この……石頭!」

→元々石より硬い頭

 

天津飯「百貫デブ!」

→体重375kg

 

となり、全然効かない結果に。事実を言っても傷つかないんですね。

……ほんとは事実が一番傷つくんだけどね……。

それはそうと、天津飯って昔から悪口苦手キャラだったっけか?

天津飯って最初は殺し屋目指してたし、性格も悪かったし悪口が言えないという人間でもなかったような……。

悪口得意なチャオズ「ウスラトンカチ」

一方、チャオズは悪口が得意です。

初対面のクリリンに対して「ハゲ」と言い放ったくらいに辛辣です(お前もハゲだろ)。

そんな訳で、チャオズはビックラ・コイターの天敵というわけですね。

チャオズはビックラ・コイターへの渾身の悪口を言います。

 

チャオズ「この……ポンコツのウスラトンカチ」

 

……サスケか!?w

 

その悪口によってビックラ・コイターは傷つき再起不能に。コイター君かわいそう(小並感)

ウスラトンカチの意味が気になって調べてみたところ

『知恵の足りない人、間が抜けた人』

のことを指すそうです。

……これは傷つくわ……w

ナルトも泣いていいんだよ?

女戦士が合体→デブスに

亀仙人は、手こずっていた女戦士たちに対抗するために、目隠しをして邪神を消し去って戦うことに。

その甲斐あって、亀仙人は3対1でも善戦。

苦戦を強いられた女戦士ミザ・イワザ・キカザは合体します。

 

そしてデブスになりました。

 

なんででしょうか……なんで女戦士はデブスになってしまうんでしょうか……。

 

亀仙人「ひぇぇ……全然かわいくなくなってしもた!(直球)」

 

合体女戦士はビックラ・コイタ-と違いメンタルが強いらしいのでへこたれません。

合体後の強靭な攻撃力により亀仙人をぶっ飛ばし、形勢逆転してしまうのでした。

遂にモロが地球に降り立つ!まずはザガンボと戦闘開始

前話で「そろそろ喰いに行くか」とか言っていたモロがやっと地球に降り立ちます。

地上では前回同様、エネルギー無尽蔵かつ気がない人造人間姉弟がセブンスリーをボコボコにしています。

しかしトドメというところでモロが到着してしまい、セブンスリーは倒せずじまい。

モロいわく「こいつ(セブンスリー)の能力はいずれ必要なときが来る」とのことなので、また戦うことになるかも。

そんなモロは何やら上機嫌な様子。

その訳は「程よく高いエネルギーを持つ人間がゴロゴロいる星」である地球にい巡り会えたからだそうです。

……ほんとだよなぁ。不自然にも世界最強が集まってるのが地球だもんなぁ。

モロ戦の前哨戦として、ベジータの前のナッパが如く、ザガンボ銀河強盗団の元締めザガンボから戦うことに。

ザガンボはモロから力を分け与えられ、なんか強くなったようです。

地球戦士全員でかかっても力押しできるほど強おいです。

17号と悟飯が力負けするくらいには強おいです。

でもたぶん次の話で負けます←

やっぱりやられていたヤムチャ

前話で単独行動して死亡フラグを立てていたヤムチャですが、案の定やられてました(笑)

間一髪のところで天津飯&チャオズが助太刀したので良かったですが、来なかったらきっと……。

例の死亡画像となってしまったことでしょう……。

チャオズ(餃子=ギョウザ)とザウヨギ

ヤムチャをボコっていたのはザガンボ銀河強盗団の参謀ザウヨギ。

いわく「他の囚人と一緒にするんじゃねぇぞ!」とのことなので、そこそこの猛者のようです。

しかしザウヨギか。名前の由来はギョウザでしょうね。

……ギョウザ……?

餃子?

チャオズ!

戦うのはヤムチャ&天津飯&チャオズ VS ザウヨギ。

つまりギョウザ対決というわけですね!w

悟空が地球に到着!来月号で悟空VSモロが始まる!?

はるか彼方の宇宙では、悟空が銀河パトロールの宇宙船に乗って地球を目指します。

瞬間移動使えよと思ってましたが、やっぱ距離的に無理だったようです(腑に落ちないけど)。

しかしクリリンが精一杯高めた気を捉えることに成功。

悟空が瞬間移動で地球に到着するのでした。

やっぱ悟空がピンチに駆けつけるシーンって良いですよね。

フリーザ編しかりセル編しかり魔人ブウ編しかり……てかほぼ全編か。

悟空もベジータもいない地球は、サイヤ人襲来編で悟空がいない状況に似ているので、ここから胸熱展開が始まりそうな予感がします。

まとめ

今回はモロ一味VS地球戦士から悟空の地球到着までが描かれました。

ベジータが一切描かれてなかったけど、修行の成果はどうなってるんでしょうかね?

それについては来月に期待しますか。

さてさて、今回の話もツッコみどころ満載でしたね。

漫画版ドラゴンボール超・第57話のツッコみ終わり!

↓今回の内容はVジャンプ2020年4月号で見れますよ!


Vジャンプ 2020年 04 月号 [雑誌]

>>『漫画版ドラゴンボール超・第58話にツッコむ!』に進む

<<『漫画版ドラゴンボール超・第56話にツッコむ!』に戻る

↓漫画ドラゴンボール超の最新刊はこちら↓


ドラゴンボール超 20 (ジャンプコミックスDIGITAL)

【自サイト宣伝】今話題!チェンソーマンのネタバレ感想考察サイトを作りました!興味ある人はこちらもどうぞ!【よろしく】

↓PS4『ドラゴンボールZ KAKAROT』好評発売中!↓

【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)【Amazon.co.jp限定】弁当「熟成ワイルドステーキ」が入手できるプロダクトコード(配信)



ドラゴンボール超 ブロリー [Blu-ray]


Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休止だったわけですが、2023年2月号より連載再開するとの一報が届きました!新章は...
新作映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』のネタバレ感想記事です。公開初日に観てきましたよ!(感想記事だいぶ遅め投稿だけど)結構楽しめたしワクワクもしまし...
遂に映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』公開当日がやってまいりました!観てきました!記事投稿本日6月11日、劇中のラスボスと目されていたセルはやはり登場し...
悟空の第一子としてお馴染み孫悟飯。そんな彼は初登場のときからその潜在能力の高さから、切り札的な存在として物語を盛り上げてくれました。ラディッツへの頭突きから...
映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』にて登場した孫悟飯の新形態、その名も『悟飯ビースト』。現在のドラゴンボール世界で作中最強クラスの強さを誇る悟飯ビース...
映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』にて登場したピッコロの新形態、その名も『オレンジピッコロ』。セル編にて神様との融合を果たしてから大してパワーアップの...
ドラゴンボールという漫画を語る上でよく注目されることのあるピッコロ×悟飯という師弟関係。そんな師弟関係はどのようにして育まれていったのでしょうか。新映画『ドラ...
漫画版の新章『銀河パトロール囚人編』も終盤となり、新たな展開が期待されるドラゴンボール超。DBファンの人は「そろそろセルに焦点を合わせてもいいのでは?」と思っ...
漫画版ドラゴンボール超の第74話にて、ベジータが破壊神化することに成功しました。この記事では破壊神へと昇華したベジータを解説していきます。破壊神ベジータまとめ...
ベジータといえばオリジナル技がたくさんあるイメージですが、最近は新しい技は出てきていない印象です。そんな中、漫画版ドラゴンボール超の第61話でベジータの新技『...

ドラゴンボール超 19 (ジャンプコミックスDIGITAL)

いつも訪問ありがとうございます!
記事が面白いと感じたらシェアしてくださいね!!

-ドラゴンボール超○○話(漫画版)にツッコむ
-, , , , , , , , , , , ,

執筆者:


  1. 矢波丈一郎 より:

    ムギチャさん
    いつも楽しくツッコミを拝見させていただいております。
    個人的に天津飯のところ何か既視感があると思ったらパイクーハンの悪口連発シーンでした。(映画復活のフュージョンより)
    声優さんが変わったから余計アニメになるとそれが強くなりそうですね。
    ツッコミの通り天津飯はダジャレが苦手であって悪口はいけるかと思うんですけど毒がすっかり抜けたからかなとも思いました。

    • ムギチャ より:

      いつも見ていただいてありがとうございます!嬉しいです!
      あと返信遅れてごめんなさい(誹謗中傷コメント怖くてあんま見てない)。
      そう言えばパイクーハンも緑川光さんでしたねw
      昔は殺し屋候補でも、今は地球を守る戦士だから心が綺麗になったんでしょうねw

  2. 悟津 より:

    悪口が苦手ってジャネンバの時のパイクーハンを思い出すな。
    天さんは「そのセリフにリボンでも付けて返してやるぜ」って言うくらいウィットに富んでるのに

    • ムギチャ より:

      パイクーハンとキャラ被ってますよねwww
      ていうかハンドルネーム『悟津』ってw……悟空の3番目の息子かな?

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

モロ

【ネタバレ】漫画版ドラゴンボール超・第46話にツッコむ!『衰耗するナメック星』【感想】

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

身勝手の極意“兆”

【ネタバレ】漫画版ドラゴンボール超・第59話にツッコむ!『発動!身勝手の極意“兆”』【感想】

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

復活のメルス

【ネタバレ】漫画版ドラゴンボール超・第67話にツッコむ!『大団円 そして・・・』【感想】

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

復讐のグラノラ

【ネタバレ】漫画版ドラゴンボール超・第71話にツッコむ!『ヒータの計画』【感想】

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

マイの未来トランクスへの恋心

【ネタバレ】漫画版ドラゴンボール超・第89話にツッコむ!『ライバル出現!』【感想】

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

管理人 ムギチャ

ドラゴンボール好きが高じて『ドラゴンボールにツッコむサイト(本サイト)』なるブログを作ってしまった若輩者。
ドラゴンボール空白世代のはずが、漫画『ドラゴンボール完全版』との運命的な出会いによってDBオタへと変貌を遂げた。
原作派なのでアニメ派と意見が合わないときがたまにあるもよう。

免責事項

このサイトはドラゴンボールファン考察趣味ブログです。

発売前のネタバレ情報などは取り扱っておりません。

なお、権利者様の不利益になるようなことがありましたら早急に対処いたししますので、ぜひとも『お問い合わせフォーム』よりご連絡お願いします。



にほんブログ村 アニメブログ ドラゴンボールへ