【ネタバレ】漫画版ドラゴンボール超・第56話にツッコむ!『地球戦士集結』【感想】
<<毎日夜22時くらいに更新中!>>
漫画版ドラゴンボール超の第56話のネタバレ感想記事です。
漫画版ネタバレを含みますので、まだ読んでいない方は注意。
基本的にアニメ版でもやった内容はスルーします。あくまで漫画版オリジナルのものにツッコみを入れるって感じですかね。
アニメ版にはない内容なのでアニメとの比較はできません(アニメ化したら比較リンクを載せていきます)。
それではさっそくVジャンプに掲載された漫画版ドラゴンボール超・第56話にツッコみます。
↓今回の内容はVジャンプ2020年3月号で見れますよ!
↓漫画ドラゴンボール超の最新刊はこちら↓

ドラゴンボール超 22 (ジャンプコミックス)
漫画版の第56話『地球戦士集結』にツッコむ!!
地球の常駐戦士全員集合!ヤムチャとチャオズも連れてきた!
モロ撃退のため、地球にいる戦士(いつもの)が集結。
悟飯・ピッコロ・クリリン・天津飯・亀仙人、そして今回は珍しく(?)ヤムチャとチャオズまでいます。
天津飯に「チャオズとヤムチャは置いてきた」なんて屈辱的なことは言われなかったようです。
それにプラスして地球担当のジャコも最前線で戦います。
ヤムチャとチャオズはジャコに新メンバー扱いされてしまい、ヤムチャは「俺たちの方が昔からのメンバーだったんだぞ……」と不満を漏らします。
ほんとなw最古参メンバーだったのに今や呼ばれないこともあるとか不憫すぎるw
ちなみにブウは寝たままなので戦えません。
二ヶ月ほど寝るそうなので戦いには参加できないんですよね。
……『精神と時の部屋』にぶち込んでおけば短時間で起きるんですけどね……。
ブウがいれば余裕なんだからちょっとは頭回してよっ!w
各地で暴れ始めるモロの部下たち
遂にモロの宇宙船が地球襲来し、街を襲撃しお宝強奪を始めます。
街への襲撃に対処するために、地球戦士たちが散り散りになり向かい撃ちます。
亀仙人のじっちゃんは相変わらず飛べないので、クリリンにおぶってもらいツーマンセルで戦いに行きます。
天津飯はチャオズとツーマンセル。
そしてヤムチャは単独行動を始めます。←
なんでだよw
一番単独行動しちゃいけないやつだったろ……。
……昔のトラウマ忘れたのか……?
しかし銀河パトロールが機転を利かせ後方サポートとして何人か付いていったので、まぁ何とかなるでしょたぶん。
各人の戦闘が始まり、クリリンは前にボコボコにされたパンダみたいな戦士(名前忘れた)と再戦することに。
今度は亀仙人もいるから心強いかと思われましたが……じっちゃんは女戦士に惹かれてどっかいちゃいました(笑)
悟飯&ピッコロとセブンスリーが再戦!が、いきなり背後を取られる
悟飯とピッコロはツーマンセルで敵と相対しますが、いきなりセブンスリーに背後を取られ能力を二人ともコピーされてしまいました。
そしてまたコピーした魔貫光殺砲を悟飯らに放ってきます……が、ここは悟飯がシールドで防御。
それにプラスしてピッコロのオリジナル魔貫光殺砲で押し返し、セブンスリーにダメージを与えることに成功。
セブンスリーはコピーした能力を悟飯に切り替えますが、悟飯らの連携技より対抗されます。
前回は大苦戦していたセブンスリー戦ですが、今回はかなり善戦できているようです。
【朗報】ヤムチャが活躍してる!
単独行動という死亡フラグを立てていたというのにヤムチャが生き残ってました。
ていうか活躍してました!
なんか久しぶりにヤムチャが活躍するとこ見たわ……(転生ヤムチャは除く)。
モロの部下をバッタバッタとなぎ倒していきます。
モロの部下「くそぉ……お前は弱そうに見えたのに……」
言ってやるなよ。そんなこと……。
確かに弱そうだけどさ!←
実際弱いけどさ!←
ヤムチャ「言ってくれるぜ。これでも地球人の中では三本の指に入る実力なんだぜ」
純地球人の戦士の単純な戦闘力で並べるとしたら以下でしょうか。
- クリリン
- 天津飯
- ヤムチャ
- チャオズ
- 亀仙人
うん、ギリギリ三本の指に入っていますね。
しかし数年後には上位にウーブが加わるので、ヤムチャは三本の指から脱落が決まっています。悲しい。
【悲報】死亡フラグを立て続けに立てるヤムチャ
ヤムチャ「あっちの方でも囚人が暴れているみたいだ……。急いでそっちも行こう!」
おいやめろ。
お前は単独行動すな!
銀河パトロールのお供はいるけどさ、戦うのは自分だけなんだから……。
来月号では自爆されるか串刺しにされるかされてそう……。
魔閃光殺砲(魔閃光+魔貫光殺砲)
遂に悟飯とピッコロの合体技が実現しました。
悟飯が子供の頃から使ってる魔閃光と、ピッコロが子供の頃(当時8才w)から使ってる魔貫光殺砲をプラスして魔閃光殺砲。
ゴロが良いじゃないか。
悟飯の魔閃光が主体となり、それにぐるぐると螺旋状に(魔貫)光殺砲が這うことで、ドデカい魔貫光殺砲(魔閃殺砲)ができあがるというわけですね。
良い技じゃないか。
しかしさっきから魔貫光殺砲バンバン撃ってたけど、魔貫光殺砲って元々めちゃめちゃチャージしなきゃいけない技だったはずなんですけどね。
燃費が良くなったんでしょうか。
ともあれ、そんな魔閃光殺砲により、セブンスリーは(一度)倒されるのでした。
17号&18号コンビキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
満身創痍となったセブンスリーが、最後の手段としてコピーしておいたモロの能力を使おうとしたとき、二人組の何者かがセブンスリーらを攻撃します。
17号&18号!最強の双子見参!
こやつら頼もしすぎるw
モロの能力を使おうとしても人造人間姉弟には効きません。
無限エネルギーかつ気がない人造人間は、モロの能力を使ったセブンスリーには天敵というわけです。
……ってことはモロの天敵ってことじゃね……?
フリーザ編でアックマン登場するくらいのチートじゃね……?
部下が不甲斐ないのでモロが直々に襲来!(来月)
モロの部下たちがことごとく足止めを食らっているので、モロが直々に動き始めます。
「さて……どいつから喰ってやろうか」とか余裕ぶっかましてますが、二人ほど喰えない人間がいるのでルフィに相対したゴッド・エネルみたいなことになりそう……。
新技の修練で遅刻するベジータ
最後のページになってやっとこさベジータの近況が描かれました。
ベジータはヤードラット星人の手により新技の修行をしているようですが、未だ完成しないようです。
何の技を修練しているのかすら分かりませんが、モロが出てくるギリギリまでヤードラット星にいるつもりのようです。
ってことはこれ、瞬間移動でいつでもすぐ地球に行けるってことでおk?
瞬間移動が悟空の専売特許じゃなくなるのはちょっと嫌ですが、仕方ないかぁ……。
ていうかベジータさんよ、モロもうすぐ出てきそうなんだが。大丈夫か?
まぁヒーローは遅れてやってくるってやつですね。
【悲報】悟空、瞬間移動を完全に忘れる
「一方そのころ悟空は……迷子になっていた--」
瞬 間 移 動 使 え や ! ! !www
どうしちゃったの悟空。
マジで健忘症激しすぎない?最近。
ま、まぁ、ヒーローは遅れてやってくるってやつですよ……。
こじつけっぽいけど……。
まとめ
遂に始まったモロ軍団との再戦。
来月号からはモロが直々に動き出しそうなので、ベジータが新技を引っさげて戻ってきそうです。
悟空は謎の健忘症で瞬間移動しないようなので、サイヤ人襲来編のベジータ戦やフリーザ戦みたいにギリギリにやってきそう。
ベジータの新技でも敵わない……ってなってギリッギリで舞い戻るみたいな。
……瞬間移動でさっさと来い。
さてさて、今回の話もツッコみどころ満載でしたね。
漫画版ドラゴンボール超・第56話のツッコみ終わり!
↓今回の内容はVジャンプ2020年3月号で見れますよ!
↓漫画ドラゴンボール超の最新刊はこちら↓

ドラゴンボール超 22 (ジャンプコミックス)
↓漫画版ドラゴンボール超の最新刊12月4日発売予約受付中!
↓漫画版ドラゴンボール超の最新話が見れるVジャンプが11月21日発売!

Vジャンプ 2024年 01 月号 [雑誌]
↓PS4『ドラゴンボールZ KAKAROT』好評発売中!↓

【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)【Amazon.co.jp限定】弁当「熟成ワイルドステーキ」が入手できるプロダクトコード(配信)

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー
いつも訪問ありがとうございます!
記事が面白いと感じたらシェアしてくださいね!!
ディスカッション
コメント一覧
瞬間移動使えやってサイトの主さんがおっしゃってますけど、気がよめるなら地球の方向もわかると思います。なので遠すぎて気がよめなくて瞬間移動ができないのではないでしょうか?長文失礼いたしました
距離が遠すぎるから瞬間移動できないという意見は多いようですね。
でも宇宙外の界王星とかにも行けるのなら、地球までの距離なら行けるんじゃないかなぁと私は思っちゃいますね……。
地球では現在進行系でドンパチやってるので気も掴みやすいだろうしw
映画、ブロリーのラストであまり遠くに行かなければいつでも来れる的な事を言ってるので、距離は関係あるのでは?
Zでも界王様に方向を訪ねてたシーンがあったような無かったような、、、?
ドラゴンボール世界の距離感わかりづらい……。
普通に遠すぎて気が読めないんだと思いますよ。
方向すらわからないなら尚更無理だと思います。
距離遠すぎる説が濃厚のようですね。
何でそんなにヤムチャのことを心配してるんですか?心配しなくても大丈夫だと思います(呆
ヤムチャは何かあるごとに死亡フラグを建てるもので無駄に親心が……。