ドラゴンボール超○○話(漫画版)にツッコむ

【ネタバレ】漫画版ドラゴンボール超・第48話にツッコむ!『モロの願い』【感想】

投稿日:2019年6月2日 更新日:

Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休止だったわけですが、2023年2月号より連載再開するとの一報が届きました!新章は...
新作映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』のネタバレ感想記事です。公開初日に観てきましたよ!(感想記事だいぶ遅め投稿だけど)結構楽しめたしワクワクもしまし...
遂に映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』公開当日がやってまいりました!観てきました!記事投稿本日6月11日、劇中のラスボスと目されていたセルはやはり登場し...
悟空の第一子としてお馴染み孫悟飯。そんな彼は初登場のときからその潜在能力の高さから、切り札的な存在として物語を盛り上げてくれました。ラディッツへの頭突きから...
ドラゴンボールという漫画を語る上でよく注目されることのあるピッコロ×悟飯という師弟関係。そんな師弟関係はどのようにして育まれていったのでしょうか。新映画『ドラ...
↓PS4『ドラゴンボールZ KAKAROT』好評発売中!↓

【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)【Amazon.co.jp限定】弁当「熟成ワイルドステーキ」が入手できるプロダクトコード(配信)



【自サイト宣伝】今話題!チェンソーマンのネタバレ感想考察サイトを作りました!興味ある人はこちらもどうぞ!【よろしく】

漫画版ドラゴンボール超の第48話のネタバレ感想記事です。

漫画版ネタバレを含みますので、まだ読んでいない方は注意。

基本的にアニメ版でもやった内容はスルーします。あくまで漫画版オリジナルのものにツッコみを入れるって感じですかね。

アニメ版にはない内容なのでアニメとの比較はできません(アニメ化したら比較リンクを載せていきます)。

それではさっそくVジャンプに掲載された漫画版ドラゴンボール超・第48話にツッコみます。

↓今回の内容はVジャンプ2019年7月号で見れますよ!(転売屋のせいで新品は高額になってます)


Vジャンプ 2019年 07 月号 [雑誌]

↓漫画ドラゴンボール超の最新刊はこちら↓


ドラゴンボール超 20 (ジャンプコミックスDIGITAL)

漫画版の第48話『モロの願い』にツッコむ!!

魔人ブウ強すぎぃwww

魔人ブウの変則技

魔人ブウ編が終わってしばらく(かなり)経っているので忘れていましたが、魔人ブウって強いんでしたw

ビルス様にはコテンパンにやられてたし、『力の大会』には不出場だったので存在感が希薄になってたんですよね。

しかし魔人ブウは強かった。

本来の魔人ブウの戦闘力だけでなく、吸収した大界王神の力もプラスされているのか前よりも強くなっているようです。

腕を大量に生やしてオラオララッシュしたり、

魔人ブウの変則技

腕を切り離して遠隔でオラオララッシュしたり

魔人ブウの変則技

と変則技の連続です。

こういう愉快に戦うキャラ好き(小並感)

モロお付きの雑魚兵士クランベリがポルンガを召喚し、モロ完全復活

元フリーザ兵の脱獄囚クランベリが別行動でポルンガを召喚し、「モロの魔力を最盛期に戻してください」と願いました。

お約束展開として願いの阻止はできませんでしたね。

クランベリは抵抗したナメック星人たちを殺害し、子供のエスカに翻訳機を取り付けて無理やりポルンガを召喚させたようです。

「元フリーザ軍の上級兵士だからナメック星人の若造程度には負けない」とか言ってましたが、ナメック星人って3000くらい戦闘力あったような……。

上級兵士クランベリ

クランベリ、ラディッツより強い説。

戦闘民族サイヤ人かたなしだよぉ……。

光線銃を使ってるくらいだから戦闘力はそれほど高くないようにも思えますが……。

上級兵士の基準ってなんなんだろう……。

モロはポルンガによって完全復活を果たしたようですが、それほど変化はなかったですね。ちょっと残念。悟空らから力を吸収したときは若返ってたんだけどなぁ。

今の戦闘力はどれほどなんでしょうかね?

戦闘力の高さがどうであれ、力の吸収できるだけでチートなんですけどね。

案の定、モロに裏切れ殺されたクランベリ

クランベリ死亡

 

やっぱりなw

 

予想通りの展開となりましたよw

クランベリが「フリーザ軍の手の届かない辺境の星へと飛ばしてくれ」という願いを叶える前にモロに裏切られ殺されてしまいました。

お約束展開すぎますよねw

そしてポルンガへの残る願いはモロが叶えることに……。

やっぱりモロ本命の願いは『力を取り戻すこと』ではなかった件

従順な(?)部下クランベリの願いを阻止し、殺してまで叶えて願いは明言されていませんでした。

個人的には魔人ブウ編のオマージュだと考えているので、何かの復活とかだと予想していましたが、どうなんでしょう。

あれかな。

「不治の病の妹を救ってください」とかかな。

モロ、素敵なお兄ちゃん説。

1000万年封印されてたモロの妹って今何才だよ……。

不治の病じゃなくて不死の病だよ、それ……。

大界王神復活!

魔人ブウと大界王神

完全復活したモロは星を破壊(?)しようとしているようです。

またナメック星破壊されるのかよ……ナメック星人かわいそう(小並感)

そんなモロを阻止すべく、悟空らはブウに回復してもらってモロの元へ瞬間移動するようです。

とその前に、魔人ブウの容姿が大界王神へと変貌。

魔人ブウと大界王神

ここから魔人ブウではなく、大界王神として行動するようです。

一つの体の中に二つの人格が入っているって感じなんでしょうかね。

原作ドラゴンボール最終回で天下一武道会に出場する魔人ブウの姿があるので、大界王神に体を譲るってわけでもなさそうですが、モロを倒したあとも二人で共存していくんですかね?

魔人ブウへの接し方困るだろ神様たち……。

神様と同化したピッコロの対応にさぞかし困っただろうな、ミスターポポは……。

ていうか南の界王神って魔人ブウ(悪)の方に吸収されっぱなしで倒されちゃったけど、あの後どうなったんだろう……。その後ウーブに転生したようですが……。

そもそも死んだ界王神たちってどこ行くんだ?天国にもいないようだし。

天下り先としてどこか別の場所があるんだろうか……。

まとめ

Vジャンプ2019年7月号(付録が最強の遊戯王カード『抹殺の指名者』)が転売ヤーの手にかかり各地で売り切れる事態が発生していました。

そのため私もしばらくネタバレ感想記事を書けずじまいでしたが、メルカリで本誌を購入し一週間くらい遅れてようやく書けました。

まったくやめてほしいものですな……。

内容的には主に魔人ブウ無双でしたね。

次回からは魔人ブウとしてではなく大界王神としての登場となりますが、例の技で今度こそモロを仕留めようとするのかもしれません。

さてさて、今回の話もツッコみどころ満載でしたね。

漫画版ドラゴンボール超・第48話のツッコみ終わり!

↓今回の内容はVジャンプ2019年7月号で見れますよ!(転売屋のせいで新品は高額になってます)


Vジャンプ 2019年 07 月号 [雑誌]

>>『漫画版ドラゴンボール超・第49話にツッコむ!』に進む

<<『漫画版ドラゴンボール超・第47話にツッコむ!』に戻る

↓漫画ドラゴンボール超の最新刊はこちら↓


ドラゴンボール超 20 (ジャンプコミックスDIGITAL)

【自サイト宣伝】今話題!チェンソーマンのネタバレ感想考察サイトを作りました!興味ある人はこちらもどうぞ!【よろしく】

↓PS4『ドラゴンボールZ KAKAROT』好評発売中!↓

【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)【Amazon.co.jp限定】弁当「熟成ワイルドステーキ」が入手できるプロダクトコード(配信)



ドラゴンボール超 ブロリー [Blu-ray]


Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休止だったわけですが、2023年2月号より連載再開するとの一報が届きました!新章は...
新作映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』のネタバレ感想記事です。公開初日に観てきましたよ!(感想記事だいぶ遅め投稿だけど)結構楽しめたしワクワクもしまし...
遂に映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』公開当日がやってまいりました!観てきました!記事投稿本日6月11日、劇中のラスボスと目されていたセルはやはり登場し...
悟空の第一子としてお馴染み孫悟飯。そんな彼は初登場のときからその潜在能力の高さから、切り札的な存在として物語を盛り上げてくれました。ラディッツへの頭突きから...
ドラゴンボールという漫画を語る上でよく注目されることのあるピッコロ×悟飯という師弟関係。そんな師弟関係はどのようにして育まれていったのでしょうか。新映画『ドラ...
漫画版の新章『銀河パトロール囚人編』も終盤となり、新たな展開が期待されるドラゴンボール超。DBファンの人は「そろそろセルに焦点を合わせてもいいのでは?」と思っ...
漫画版ドラゴンボール超の第74話にて、ベジータが破壊神化することに成功しました。この記事では破壊神へと昇華したベジータを解説していきます。破壊神ベジータまとめ...
ベジータといえばオリジナル技がたくさんあるイメージですが、最近は新しい技は出てきていない印象です。そんな中、漫画版ドラゴンボール超の第61話でベジータの新技『...

ドラゴンボール超 19 (ジャンプコミックスDIGITAL)

いつも訪問ありがとうございます!
記事が面白いと感じたらシェアしてくださいね!!

-ドラゴンボール超○○話(漫画版)にツッコむ
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

復活のメルス

【ネタバレ】漫画版ドラゴンボール超・第67話にツッコむ!『大団円 そして・・・』【感想】

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

『身勝手の極意』&『我儘の極意』

【ネタバレ】漫画版ドラゴンボール超・第84話にツッコむ!『民族の誇り』【感想】

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

第9宇宙消滅

【ネタバレ】漫画版ドラゴンボール超・第34話にツッコむ!『最初の消滅宇宙』【感想】

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

ブラックフリーザ

【ネタバレ】漫画版ドラゴンボール超・第87話にツッコむ!『宇宙一の戦士 発現』【感想】

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

漫画版『身勝手の極意』

【ネタバレ】漫画版ドラゴンボール超・第39話にツッコむ!『孫悟空覚醒の”兆”』【感想】

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

管理人 ムギチャ

ドラゴンボール好きが高じて『ドラゴンボールにツッコむサイト(本サイト)』なるブログを作ってしまった若輩者。
ドラゴンボール空白世代のはずが、漫画『ドラゴンボール完全版』との運命的な出会いによってDBオタへと変貌を遂げた。
原作派なのでアニメ派と意見が合わないときがたまにあるもよう。



にほんブログ村 アニメブログ ドラゴンボールへ

免責事項

このサイトはドラゴンボールファン考察趣味ブログです。

発売前のネタバレ情報などは取り扱っておりません。

なお、権利者様の不利益になるようなことがありましたら早急に対処いたししますので、『お問い合わせフォーム』よりご連絡お願いします。