
【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)【Amazon.co.jp限定】弁当「熟成ワイルドステーキ」が入手できるプロダクトコード(配信)

漫画版ネタバレを含みますので、まだ読んでいない方は注意。
基本的にアニメ版でもやった内容はスルーします。あくまで漫画版オリジナルのものにツッコみを入れるって感じですかね。
アニメ版にはない内容なのでアニメとの比較はできません(アニメ化したら比較リンクを載せていきます)。
それではさっそくVジャンプに掲載された漫画版ドラゴンボール超・第47話にツッコみます。
↓今回の内容はVジャンプ2019年6月号で見れますよ!
↓漫画ドラゴンボール超の最新刊はこちら↓

ドラゴンボール超 20 (ジャンプコミックスDIGITAL)

漫画版の第47話『奪われたドラゴンボール』にツッコむ!!
現在進行系で悟空らの気を吸収中のモロ
モロの戦い方は相手の気……ていうか生命エネルギーを吸収するというものです。
それを星全体に現在進行系で継続中とのことなので、無限に強くなり続けているようです。
そのせいで悟空は瞬間移動もできない……。
悟空らには瞬間移動やら仙豆やらタイムマシンやらのチートが大抵の場合使える状態でしたが、その全てが使用不可というのは絶望感があります。
しかもスーパーサイヤ人にもなれないとか……。
縛りプレイでどこまで戦えるんでしょうね。
ドラゴンボールを直接見つけられるようになったモロ
なぜかは知りませんが、モロはドラゴンボールを直接感知して見つけられるようになったようです。
もうなんだかモロがチート過ぎるんだが……w
ドラゴンレーダーいらずでドラゴンボールを見つけられるキャラって初めてかな?
ベジータを恨んでいないナメック星人
ベジータは過去に罪もないナメック星人をぶっ殺しまくったわけですが、それでもナメック星人たちはベジータに恨みを抱いていないようです。
おそらくベジータに殺されたナメック星人たちは生き返ることができていないのにですよ。
長老いわく「憎しみなど何の意味もない。ただ平和に暮らしたいだけだ」と。
ナメック聖人というわけですねw
聖人ヒカキンさんもびっくりです。
若気の至りで虐殺してしまったベジータさんは猛反省しているらしく、全て終わったら真っ先にモロによる災害を元に戻すことを誓うのでした。
【朗報】メルス隊員、モロを捕らえる
悟空らがあれだけ苦労して戦っていたモロをメルス隊員はあっさりと捕縛www
なんでも銀河パトロールの科学はすごいらしいのです。
銀河パトロールの科学技術力は宇宙一ぃいいいい!!!
というわけですな。
でもそんな良いやつあったんならもっと前にフリーザとか監獄にぶち込むこともできたんじゃ……。
メルスは悟空やベジータと違って気を使わずに科学兵器で戦う分、エネルギー吸収型のモロとの相性は良いんでしょうね。
魔人ブウ、大界王神の記憶を思い出す
銀河パトロールは、魔人ブウから大界王神の記憶を引き出すために退行催眠を施したもようです。
霊媒師やら催眠術師やらがいるようでスピリチュアルに造詣が深いんですね。神様シリーズいっぱい出てるからもうなんとも思わないけど。
そして魔人ブウは見事に大界王神の記憶を思い出すのでした。
モロに(大界王神の)仲間を殺されたことを自分ごとのように怒っています。
記憶を思い出した今ではサタンと同じくらい昔の仲間のことを想っているのかな?
そういやもう大界王神は吸収されたままで元に戻ることはできないんだろうか……。
まあでも魔人ブウ(純粋)と共に消滅しちゃった南の界王神よりましか……。
ウーブに退行催眠施したら南の界王神の記憶思い出せるかも?w
個人的に気になるのが悟空の前世なので、そこんところもやってくれるとありがたい。
実は前世が全王様並の神様だったとかだと面白いな。
モロVS魔人ブウが始まる!魔人ブウ無双!
いまさら魔人ブウとか……って思っていたらまさかの無双。
モロの生命エネルギー吸収が効かないんだとか。
それに魔人ブウって過去の敵役って感じで存在感薄くなってたけど、規格外的に強いの忘れてました。
悟空やベジータみたいに、ただパワーが大きいというわけじゃなく、変則的に戦えるっていうのが強みですよね。
仲間になると心強いものですなぁ。
GTではウーブと一体化しちゃったけど、ドラゴンボール超に続く未来ではどうなるんでしょうね?
まとめ
今まで無双していたモロですが、ここに来て情勢が大きく変わってきましたね。
今まで圧倒的最強状態だったものに天敵が現れる様っていうのは、ワンピースの空島編を思い出しました(エネルの顔芸は面白かったなぁw)。
来月号ではモロVS魔人ブウ(大界王神)の戦いがどう展開するのかが見どころですね。
さてさて、今回の話もツッコみどころ満載でしたね。
漫画版ドラゴンボール超・第47話のツッコみ終わり!
↓今回の内容はVジャンプ2019年6月号で見れますよ!
>>『漫画版ドラゴンボール超・第48話にツッコむ!』に進む(未掲載だった理由)
↓漫画ドラゴンボール超の最新刊はこちら↓

ドラゴンボール超 20 (ジャンプコミックスDIGITAL)

【自サイト宣伝】今話題!チェンソーマンのネタバレ感想考察サイトを作りました!興味ある人はこちらもどうぞ!【よろしく】
↓PS4『ドラゴンボールZ KAKAROT』好評発売中!↓

【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)【Amazon.co.jp限定】弁当「熟成ワイルドステーキ」が入手できるプロダクトコード(配信)


ドラゴンボール超 ブロリー [Blu-ray]


ドラゴンボール超 19 (ジャンプコミックスDIGITAL)

いつも訪問ありがとうございます!
記事が面白いと感じたらシェアしてくださいね!!