
【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)【Amazon.co.jp限定】弁当「熟成ワイルドステーキ」が入手できるプロダクトコード(配信)

【自サイト宣伝】今話題!チェンソーマンのネタバレ感想考察サイトを作りました!興味ある人はこちらもどうぞ!【よろしく】
漫画版ドラゴンボール超の第44話のネタバレ感想記事です。
漫画版ネタバレを含みますので、まだ読んでいない方は注意。
基本的にアニメ版でもやった内容はスルーします。あくまで漫画版オリジナルのものにツッコみを入れるって感じですかね。
アニメ版にはない内容なのでアニメとの比較はできません(アニメ化したら比較リンクを載せていきます)。
それではさっそくVジャンプに掲載された漫画版ドラゴンボール超・第44話にツッコみます。
↓今回の内容はVジャンプ2019年3月号で見れますよ!
↓漫画ドラゴンボール超の最新刊はこちら↓

ドラゴンボール超 20 (ジャンプコミックスDIGITAL)

漫画版の第44話『脱獄囚モロ』にツッコむ!!
殺された生命の集合体モロ
モロは生命エネルギーを力にしているらしく、それによって大界王神でも苦戦するほどの力を得たようです(大界王神の強さがどれほどかは知らんが)。
そして1000万年も軽く生きるほどの寿命を手に入れたのだとか。
どれほどの生命を犠牲にしたか訊いたら「お前は今まで食べたパンの枚数を覚えているのか?」とか言ってきそう……。
しかしドラゴンボールは吸収系の敵が多いよなぁ。
モロ登場(脱獄した元フリーザ兵もいるよ)
場面が移り変わり、モロが搭乗する宇宙船内。
なお、モロ搭乗宇宙船の操縦員は元フリーザ軍兵士のもよう。
現在のモロが元フリーザ兵と会話をしています。
自分的に、モロの声はハガレンのブラッドレイ大総統で再生されましたね(脳内再生余裕)。
悟空いわく、モロが向かっている場所は新ナメック星だといいます。
そしてモロの目的はドラゴンボールと推測。
みんなドラゴンボール好きだなぁ……。
もしそうだとして願いはなんでしょうかね?
もしかして身長?身長5センチずつ伸ばしたいの?
それとも若さ?年齢5歳ずつ若返りたいの?
やっぱり因縁の銀河パトロールをぶっ壊してくれとか?
魔人ブウ編のオマージュだとしたらやっぱり何かの復活が目的とか……?
でも願いはもっと意外なことだったりして。
そして「銀河パトロールもフリーザ軍もいない辺境の星に逃がしてくれ」と取引する元フリーザ兵に、「叶えてやる」と言いつつも「願いさえ叶えばお前など必要ない」と言い放つモロ。
……なんだか死亡フラグ立ちまくりだなぁこの元フリーザ兵……。土壇場で生命エネルギー吸収されそう……。
生き残るにしても……辺境の星……?
惑星バンパ……?
……ブロリーいるよ?
新ナメック星で平和に暮らすナメック星人たち
フリーザにめちゃくちゃに破壊されてから地球に避難し、そこから新ナメック星に移住したナメック星人たち。
原作で最後に出たのは確か魔神ブウ編の最後あたりでしたね。
最長老はだいぶ前に死んでしまったので今の最長老はムーリです。
ナメック星ドラゴンボールに手を合わせるムーリは「我々が平和に暮らすことができているのも神々のご加護のおかげだ」と言ってますが……デンデも神ですよ……?wデンデに感謝せよ!
そんな平和な新ナメック星に、かつてのフリーザ軍が如くモロを乗せた宇宙船はやってくるのでした。
悟空&ベジータ、モロと遂に対峙
モロが到着する前に、悟空とベジータが瞬間移動で新ナメック星に降り立ちます。
行ってしまった悟空らを目にしてメルスは「今モロに会ってしまうのは危険すぎる……!」とのこと……。いったいモロの能力って何なんや……。
モロが宇宙船から出てきた悟空&ベジータと対峙します。
モロは1000万年ぶりの外の空気を吸いご満悦の様子。
そんな中、モロは悟空&ベジータを無視しナメック星人の子供(エスカ)を食しにかかります。
それを見た悟空が助けようと動き出しますが……
ベジータ「ナメック星人には迷惑をかけてきたから助けるぜ」
ベジータがナメック星人の子供を助けました。
もう一度言います。
ベジータがナメック星人の子供を助けました。
……なんか良いやつになったよなぁ……ベジータ……。
そしてベジータいわく「ナメック星人には迷惑を過去があってな。これ以上減らすわけには行かないんだ。てめぇの食事になんかされてたまるか」とのこと。
昔のベジータだったならモロに殺されそうになってたとしても、ニヤついて見てるだけとかだったろうに……。
ていうか昔はベジータ本人がナメック星人を殺しまくっていたしなぁ。
フリーザ編で回復してくれたデンデをぶっ飛ばしたけど、魔神ブウ編では回復してくれたデンデに手を上げることはありませんでした。
そこから今度は助ける側にまわるとは……。
人間、成長するものですな。
モロの真の姿
モロはベジータと戦い、魔力なしではちときついと感じたのか本気を出すために今まで羽織っていたローブを脱ぎ去り、モロの真の姿があらわとなりました……!
……なんか……なんか……うん……。
魔術師タイプなのに体つきは武道家タイプなのね。
なんかドラクエシリーズに出てきそうだなぁ……。
さてさて、スーパーサイヤ人状態のベジータとそこそこ戦える魔力なしのモロでしたが、魔力ありだと相当強いようです。
モロ自身も相当自信があるらしく、スーパーサイヤ人ブルーのベジータ相手にも物怖じしていませんでした。
メルスは、モロを悟空&ベジータがやっつけてしまうかもというジャコの意見を「それは考えにくいでしょう」と否定します。
それゴジータ見ても言えんの?メルス隊員さんよぉ。
余談ですが、魔術を使うときにバビディみたいに「パッパラパー」とか言ってたら面白そう(小並感)
まとめ
今回の話は要約するとモロに会いに行くというだけの展開でしたが、来月は本気モードのモロの戦いが見れそうです。
メルスが恐れる魔力とは何なのか、私気になります!
そしてなんで大界王神の力が必要なのか詳しいところ教えてくれよぉ……。
さてさて、今回の話もツッコみどころ満載でしたね。
漫画版ドラゴンボール超・第44話のツッコみ終わり!
↓今回の内容はVジャンプ2019年3月号で見れますよ!
↓漫画ドラゴンボール超の最新刊はこちら↓

ドラゴンボール超 20 (ジャンプコミックスDIGITAL)

【自サイト宣伝】今話題!チェンソーマンのネタバレ感想考察サイトを作りました!興味ある人はこちらもどうぞ!【よろしく】
↓PS4『ドラゴンボールZ KAKAROT』好評発売中!↓

【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)【Amazon.co.jp限定】弁当「熟成ワイルドステーキ」が入手できるプロダクトコード(配信)


ドラゴンボール超 ブロリー [Blu-ray]


ドラゴンボール超 19 (ジャンプコミックスDIGITAL)

いつも訪問ありがとうございます!
記事が面白いと感じたらシェアしてくださいね!!