【感想】ドラゴンボール超・第105話にツッコむ!『奮戦!武天老師命を燃やす!!』
<<毎日夜22時くらいに更新中!>>
2017年8月27日に放映した、ドラゴンボール超・第105話にツッコみます。
まずはその第105話『奮戦!武天老師命を燃やす!!』の要約から御覧ください。
第105話『奮戦!武天老師命を燃やす!!』にツッコむ!!
【悲報】キャウェイちゃん、貞操の危機
亀仙人に対してお色気攻撃をしたばっかりに、禁欲中の亀仙人が爆発しそうになっちゃってました……www
そんな亀仙人を見て、根源的な恐怖を感じたようです。
亀仙人「マグマのごとくたぎっておるのじゃあああ!!(意味深)」
そして自ら武舞台の場外へと落ちていきます。
【大悲報】キャウェイちゃん、退場
えー。
もう終わりかよ。
くっそー『力の大会』で第4宇宙が敗退して消滅しちゃったらもうキャウェイちゃんを拝めないじゃないかよおおおおぉ……。
でも……
……キャウェイちゃん、貞操を守れて本当によかったね!!
第4宇宙の女戦士ダーコリ(二人目)
……あ、好みじゃないので結構です←
名前はダーコリさんというようです幻術を使うそうです(適当)
亀仙人「魔封波じゃ!!」
魔封波キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかも本元の魔封波ですよ(武泰斗様?知らんな)。
魔封波で幻術使いのダーコリを封印して投げ落としていました。
いやしかし、ドラゴンボール超製作スタッフは魔封波好きだなぁ……。
何かあるごとに魔封波だもの。
そういや転生ヤムチャもしてたな……。
魔封波で死なない亀仙人
今回、亀仙人のじっちゃんは幻術使いのダーコリが厄介だと感じ、彼女に魔封波を使ったわけですが、ぴんぴんしていました。
魔封波使うと死ぬ設定だった時代が懐かしいわい……。
亀仙人「いえーいぴーすぴーす」
亀仙人「僕はキメ顔でそう言った」
(……わかる人にはわかる)
ビルスとキテラ♪仲良く喧嘩しな♪
魔封波用の小瓶は反則だといちゃもんつけてビルスと喧嘩になった第4宇宙破壊神キテラ。
ビルスが猫で、キテラがねずみなので、なんだかトムとジェリーを見ているようですね(笑)
ビルス×シャンパとはまた違った関係性がなんだか愉快です。
ビルスはキテラに苦手意識を抱いて、キテラはビルスをライバル視していている。
破壊神どうしの関係性もいろいろあって面白いですね。
全王様曰く、面白いからセーフ
魔封波の小瓶が反則という議題で喧嘩になっていたビルス×キテラでしたが、全王様曰く「面白いからセーフ」とのことで収束しました。
ルールはあれど、全王様次第でどうにでも変わるということですな。
つまり、
ぜんおう「ここでは俺がルールだ……!!」
ってことです。
第4宇宙のガノス、鳥だった
第4宇宙のメイン戦士として『力の大会』開催前から登場していたガノスですが、変身タイプの戦士だったようですね。
変身戦士はザーボンさんやらフリーザ様やらいろいろいましたが、ガノスは鳥みたいに変身しました。
なんか変身前の方がいいなぁ、なんか。
変身後はデジモンにいそうだし……。
第4宇宙主力戦士ガノスを片手であしらう亀仙人
……強ひ……!
……いや亀仙人は強いわけではなく、経験値が遙かに高いために相手の動きが手を取るようにわかるってだけなんですけどね。
パワーもスピードも超戦士たちには遠く及ばないはずなのに経験だけで戦えるなんて亀仙人さすがですわ……。
セル編で「世界一の武天老師といわれた時代が懐かしいわい」とかいってましたが、それは単にルールが定まっていない戦いに関してなんでしょうね。
ガノス、若い
ガノスは若いので戦いの中で成長していきます。
若いっていいなぁ。
先のない老骨と、成長期の若造との戦いだったということです。
対極の戦いって感じで考えられて戦わせてるって感じですね。
やっぱドラゴンボール超の製作スタッフって地味に粋なんだなぁ。
よいこ眠眠拳!!
亀仙人がなにやら子守唄を歌い始めたと思ったら、『よいこ眠眠拳』でした。
DBファンでありながら、よいこ眠眠拳のこと忘れてました……。
少年悟空時代の話はあんまり読み返してなかったからなぁ……。
ガノスはそんなよいこ眠眠拳で眠りそうになるものの、自分を攻撃することで防ぎました。
悟空は一瞬で寝たのに。
ガノス偉い!
せめて、師匠らしく。元祖かめはめ波!!
成長していくガノスを倒すため、全身全霊の力を込めてかめはめ波を撃ちます。
そのときに放った言葉がなんとも感動的なんです……。
「わが弟子たちよ!
よく動き
よく学び
よく遊び
よく食べて
よく休め!
人生を面白おかしく張り切って過ごせ!
亀仙流はお前たちと共にある!!
これが最大最強のかめはめ波じゃああああ!!
うわあああああああああああぁん!!
……泣けるッ!!
実はこれ、少年時代の悟空・クリリンが修行していたときに、亀仙人が何気なく言った亀仙流の理念なんですよ。
それをここで持ってくるとは、さすがドラゴンボール超製作スタッフだと褒めてやりたいところだぁ……!
【悲報】亀仙人死す!?
全力のかめはめ波を撃ったことによって亀仙人が心肺停止に陥ってしまいました……。
うーん……
魔封波のときにそうなるべきでは?
まあいいんだけどさ。
なお、結局悟空お得意の気心臓マッサージによって蘇生しました。
破壊神ビルスに一目置かれる亀仙人
決死の戦いを見せた亀仙人を、あの破壊神ビルスが認めていました。
ビルス「おい。あのじいさん。名前は何と言ったっけ?」
とその名を聞くなど、破壊神に一目置かれるなんて快挙じゃないですかやだー。
『君の名は』の新作じゃないですかやだー(イミフ)。
でも……亀仙人の本名ってなんなんだ?
武天老師がフルネームってわけでもないだろうし……。
……誰も答えられない気が……。
前回から一分しかたっていない件
今回の話はたった一分間に起こった出来事なのです……。
まあいろんな時間軸が重なり合ってるから一概にそうは言えないんですけど、前回の二分を大幅に覆してきましたね。
来週は30秒かな?
次回予告
次回はまたまた第4宇宙戦士との戦いとなるようです。
もとから8人しかいないように見えていた第4宇宙の戦士たち。
10人揃っていなかったわけではなく、残りの二人は見えない(透明?)の戦士だったということなんですね。
いやしかし、第4宇宙とばかり戦っているということは、やっぱりここで第4宇宙は消滅への行進をしているようにしか思えないのですが……。
あーあ、キャウェイちゃん……。
まとめ
今回は亀仙人が無双しましたが、体力も少ししか残っていなそうなのでもうあまり期待はできそうにありませんね。
でも他宇宙の戦士を三人も倒せれば大金星です!
次話からはギャグ要員として活躍してもらいましょう。
さてさて、今回の話もツッコみどころ満載でしたね。
ドラゴンボール超・第105話のツッコみ終わり!
↓漫画版ドラゴンボール超の最新刊12月4日発売予約受付中!
↓漫画版ドラゴンボール超の最新話が見れるVジャンプが11月21日発売!

Vジャンプ 2024年 01 月号 [雑誌]
↓PS4『ドラゴンボールZ KAKAROT』好評発売中!↓

【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)【Amazon.co.jp限定】弁当「熟成ワイルドステーキ」が入手できるプロダクトコード(配信)

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー
いつも訪問ありがとうございます!
記事が面白いと感じたらシェアしてくださいね!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません