ドラゴンボール超○○話にツッコむ

【感想】ドラゴンボール超・第97話にツッコむ!『生き残れ!ついに開幕「力の大会」!!』

投稿日:2017年7月2日 更新日:

Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休止だったわけですが、2023年2月号より連載再開するとの一報が届きました!新章は...
新作映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』のネタバレ感想記事です。公開初日に観てきましたよ!(感想記事だいぶ遅め投稿だけど)結構楽しめたしワクワクもしまし...
遂に映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』公開当日がやってまいりました!観てきました!記事投稿本日6月11日、劇中のラスボスと目されていたセルはやはり登場し...
映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』にて登場した孫悟飯の新形態、その名も『悟飯ビースト』。現在のドラゴンボール世界で作中最強クラスの強さを誇る悟飯ビース...
映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』にて登場したピッコロの新形態、その名も『オレンジピッコロ』。セル編にて神様との融合を果たしてから大してパワーアップの...
悟空の第一子としてお馴染み孫悟飯。そんな彼は初登場のときからその潜在能力の高さから、切り札的な存在として物語を盛り上げてくれました。ラディッツへの頭突きから...
ドラゴンボールという漫画を語る上でよく注目されることのあるピッコロ×悟飯という師弟関係。そんな師弟関係はどのようにして育まれていったのでしょうか。新映画『ドラ...
↓PS4『ドラゴンボールZ KAKAROT』好評発売中!↓

【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)【Amazon.co.jp限定】弁当「熟成ワイルドステーキ」が入手できるプロダクトコード(配信)



2017年7月2日に放映した、ドラゴンボール超・第97話にツッコみます。

7月2日放送のドラゴンボール超・第97話の内容を予測!第97話はついに……ついに……『力の大会』が開催される回となります!!約48分という短い制限時間ながらこれから何週...

まずはその第97話『生き残れ!ついに開幕「力の大会」!!』の要約から御覧ください。

第97話のストーリー要約

遂に開催されることになった『力の大会』。

大神官様が再度ルールの説明。

第7宇宙では悟飯が仕切り、チームワークを大切に戦うという作戦を周知する。

そして始まる『力の大会』。一斉に各宇宙の戦士たちが戦闘開始。

第7宇宙のメンバー半数が案の定作戦を無視し、個人戦へと向かい始める。

各宇宙戦いを繰り広げる中、蝶の戦士リルべがバジルに敗北。

全王様が神パッドを使い勝敗を管理。

第7宇宙の中でチームワークを大事にするメンバーは他の宇宙に取り囲まれてしまう。なんとかやり過ごすが倒すことは難しかった。

ジレンに向き合っていた悟空は第4宇宙の戦士に後ろから羽交い締めにされ、道連れリングアウトされそうになってしまう。

そんなところをスーパーサイヤ人ブルーで回避し、第4宇宙ニンクの戦士だけがリングアウト。

今度は悟空が第9宇宙メンバーに取り囲まれてしまいエンディングへ。

第97話『生き残れ!ついに開幕「力の大会」!!』にツッコむ!!

オープニング映像にフリーザ様が登場!!

フリーザ様の第7宇宙メンバー入りが確定したので、オープニング映像にもついに登場しました。

物語の進み具合によって変更が加えられるオープン映像っていいですよね。

いやしかし、Z戦士の面々にフリーザがいるっていうのがなんか感慨深いです。

【ルール】中央の柱が地面と同じ高さになったら終了

武舞台はコマみたいな構造になってましたが、あの柱ってタイマー的な意味合いがあったんですね……。

ていうか柱自体が破壊されたらどうなるのでしょう?

リーダー・悟飯の言うこと聞かなそうなメンバー

悟空にベジータに人造人間17号・18号にフリーザ……。

こいつら絶対言うこと聞かないよなぁ……。

特にフリーザは絶対裏切る。

それを楽しみに思っている自分もいるんですけどね。

フリーザ、第9宇宙の殺気が心地良い

フリーザ様は悪人だからやっぱり平和が嫌いで戦争が好きなのでしょうね。

 

女戦士は亀仙人に任せろ!

 

任せろ!!

 

亀仙人はエロを克服したのだ。

大丈夫だきっと。

キテラが苦手なビルス

「キキキッ!!」とか「キェキェキェッ!!」とか言ってるやつ私も苦手です……。

ビルスが猫でキテラが鼠なので、まんま『トムとジェリー』ですね(笑)

仲良く喧嘩でもするのでしょうか。

『力の大会』遂に始まる!!

 

遂に『力の大会』開幕キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

ここから伝説が始まりそうです!!

ナリラーマコマが変身前のリブリアンを攻撃

……なんてヤローだ……。

変身前の魔法少女に攻撃するなんてサイテーのクズ野郎だ……!!

万死に値する……!

……場外になってないといいけど……。

武舞台から落ちた先は観客席

第10宇宙の女戦士リリベウが早速バジルにより場外となりました。

そして彼女が行き着いた場所はなんと観客席。

武舞台の下に落ちると自動的に観客席にワープするようですね。

勝手に場外になったら奈落のそこに落ち続けるものだと思っていたので安心しました。

神パッドwww

全王様がなにやらタブレット端末を弄っていますwww

その名も『神パッド』!!

神チューバーやら神パッドやら、神々の世界でもIT革命は進んでいるようですな。

全王様も注目のジレンは『動かない』のが芸風

ピエロのような風体をした第11宇宙破壊神のベルモッド。

そんな彼いわく、ジレンは『動かない』ことが芸風とのこと。

芸風とはすなわち戦い方のことでしょうから、ジレンとは『無』の境地に達した戦士なのかもしれません。

オープニング映像で初っ端から悟空と戦っているため、『力の大会』のメイン戦士はジレンだと思われるので注目ですね。

ガチホモ戦士「強いお前が好きだあ……一緒に天国にいこうぜえ(はあと)」

悟空がさっそく第4宇宙の戦士に狙われます。

……狙われ方がおかしくないか?

野獣先輩がいると感じたのは私だけですか?

第4宇宙、やっぱ8人しかいない……?

全王様の持っている神パッドに第4宇宙だけ最初から8人しか登録されていないようです……。

それが何を意味するのかはわかりませんが、出場できているということは『いない』のではなくて、『認知できない』戦士なのかもしれません。

『力の大会』一分しかたってなかった……

なんと何分もある映像だったはずですが、今回はたったの一分しかたっていないそうです……。

『力の大会』の制限時間は48分しかないから普通なら二話分しかないはずなんですけどね。

まあ何にせよ長く続きそうなのは嬉しいことですな。

新エンディング解禁!

オープニング映像の変化と同じく、エンディングも新しいものに変わりましたね。

歌はLACCO TOWERの『遥』というものらしいです。

映像を見るからにフリーザ様が悟空らの仲間のように描かれていてなんだか胸熱ですwww

宿敵が仲間になる展開って良いですよね……『仲間』にはなってないけど……。

ともあれ良いエンディングです!!

次回予告

第9宇宙消滅?

……ありそー……。

まあ第9宇宙は噛ませ犬宇宙なので驚きはしませんよ。

まとめ

遂に開幕した『力の大会』。

早速脱落者も出ましたが激闘は始まったばかりです。

これからが楽しみですね。

さてさて、今回の話もツッコみどころ満載でしたね。

ドラゴンボール超・第97話のツッコみ終わり!

>>『ドラゴンボール超・第98話にツッコむ!』に進む

<<『ドラゴンボール超・第96話にツッコむ!』に戻る


【自サイト宣伝】今話題!チェンソーマンのネタバレ感想考察サイトを作りました!興味ある人はこちらもどうぞ!【よろしく】

↓PS4『ドラゴンボールZ KAKAROT』好評発売中!↓

【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)【Amazon.co.jp限定】弁当「熟成ワイルドステーキ」が入手できるプロダクトコード(配信)



ドラゴンボール超 ブロリー [Blu-ray]


Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休止だったわけですが、2023年2月号より連載再開するとの一報が届きました!新章は...
新作映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』のネタバレ感想記事です。公開初日に観てきましたよ!(感想記事だいぶ遅め投稿だけど)結構楽しめたしワクワクもしまし...
遂に映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』公開当日がやってまいりました!観てきました!記事投稿本日6月11日、劇中のラスボスと目されていたセルはやはり登場し...
悟空の第一子としてお馴染み孫悟飯。そんな彼は初登場のときからその潜在能力の高さから、切り札的な存在として物語を盛り上げてくれました。ラディッツへの頭突きから...
映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』にて登場した孫悟飯の新形態、その名も『悟飯ビースト』。現在のドラゴンボール世界で作中最強クラスの強さを誇る悟飯ビース...
映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』にて登場したピッコロの新形態、その名も『オレンジピッコロ』。セル編にて神様との融合を果たしてから大してパワーアップの...
ドラゴンボールという漫画を語る上でよく注目されることのあるピッコロ×悟飯という師弟関係。そんな師弟関係はどのようにして育まれていったのでしょうか。新映画『ドラ...
漫画版の新章『銀河パトロール囚人編』も終盤となり、新たな展開が期待されるドラゴンボール超。DBファンの人は「そろそろセルに焦点を合わせてもいいのでは?」と思っ...
漫画版ドラゴンボール超の第74話にて、ベジータが破壊神化することに成功しました。この記事では破壊神へと昇華したベジータを解説していきます。破壊神ベジータまとめ...
ベジータといえばオリジナル技がたくさんあるイメージですが、最近は新しい技は出てきていない印象です。そんな中、漫画版ドラゴンボール超の第61話でベジータの新技『...

ドラゴンボール超 19 (ジャンプコミックスDIGITAL)

いつも訪問ありがとうございます!
記事が面白いと感じたらシェアしてくださいね!!

-ドラゴンボール超○○話にツッコむ
-, , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ディスポ最高速モード

【感想】ドラゴンボール超・第124話にツッコむ!『疾風怒涛の猛襲!悟飯背水の陣!!』

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

スーパーサイヤ人カリフラ

【感想】ドラゴンボール超・第92話にツッコむ!『緊急事態発生!そろわない10人のメンバー!!』

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

悟空(身勝手の極意)

【感想】ドラゴンボール超・第109話&第110話にツッコむ!『これぞ全宇宙一の究極バトル!孫悟空VSジレン!!』

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

クリリン無双?

【感想】ドラゴンボール超・第99話にツッコむ!『見せつけろ!クリリンの底力!!』

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

最後の初代ブルマ

【感想】ドラゴンボール超・第128話にツッコむ!『気高い誇り最後まで!ベジータ散る!!』

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

管理人 ムギチャ

ドラゴンボール好きが高じて『ドラゴンボールにツッコむサイト(本サイト)』なるブログを作ってしまった若輩者。
ドラゴンボール空白世代のはずが、漫画『ドラゴンボール完全版』との運命的な出会いによってDBオタへと変貌を遂げた。
原作派なのでアニメ派と意見が合わないときがたまにあるもよう。

免責事項

このサイトはドラゴンボールファン考察趣味ブログです。

発売前のネタバレ情報などは取り扱っておりません。

なお、権利者様の不利益になるようなことがありましたら早急に対処いたししますので、ぜひとも『お問い合わせフォーム』よりご連絡お願いします。



にほんブログ村 アニメブログ ドラゴンボールへ