ドラゴンボール超○○話にツッコむ

【感想】ドラゴンボール超・第118話にツッコむ!『加速する悲劇 消えゆく宇宙…!』

投稿日:2017年12月6日 更新日:

Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休止だったわけですが、2023年2月号より連載再開するとの一報が届きました!新章は...
新作映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』のネタバレ感想記事です。公開初日に観てきましたよ!(感想記事だいぶ遅め投稿だけど)結構楽しめたしワクワクもしまし...
遂に映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』公開当日がやってまいりました!観てきました!記事投稿本日6月11日、劇中のラスボスと目されていたセルはやはり登場し...
悟空の第一子としてお馴染み孫悟飯。そんな彼は初登場のときからその潜在能力の高さから、切り札的な存在として物語を盛り上げてくれました。ラディッツへの頭突きから...
ドラゴンボールという漫画を語る上でよく注目されることのあるピッコロ×悟飯という師弟関係。そんな師弟関係はどのようにして育まれていったのでしょうか。新映画『ドラ...
↓PS4『ドラゴンボールZ KAKAROT』好評発売中!↓

【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)【Amazon.co.jp限定】弁当「熟成ワイルドステーキ」が入手できるプロダクトコード(配信)



【自サイト宣伝】今話題!チェンソーマンのネタバレ感想考察サイトを作りました!興味ある人はこちらもどうぞ!【よろしく】

2017年12月3日に放映した、ドラゴンボール超・第118話にツッコみます。

12月3日放送のドラゴンボール超・第118話の内容を予測!第118話はタイトルのとおり、どこかの宇宙が消滅してしまいそうです……。第2宇宙かな?第2宇宙だろ。第2宇宙じゃ...

さっそくツッコみどころを御覧ください。

第118話『加速する悲劇 消えゆく宇宙…!』にツッコむ!!

 第2宇宙で『力の大会』が生中継されてた件

『力の大会』生中継

第2宇宙では魔女っ娘戦士たち+αの勇姿を観るために『力の大会』が生中継されていたようです。

負けたときに宇宙消滅するという事実を知っていてもパニックを起こさないところを見るに、代表メンバーを心から信用しているんでしょうね。

これぞ愛である。

ちなみに、前リブリアンに(なぜか)討伐されていたオカマ二人も(なぜか)声援を送っていました。

宇宙消滅がかかっているから仕方なくなのか、リブリアンのファンになってしまったからなのか……。

ザーロインたち、魔女っ娘戦士に変身www

漢の愛の変身

 

なぁにこれぇ。

 

ザーロインたちは第2宇宙の全人間の声援により奇跡を起こし変身したもようです。

魔女っ娘戦士って誰でもなれる存在だったんだ……。

おっさんたち何やってんだよ。

リブリアンでも酷いもんだったのにおっさんたちが変身するとさらに酷いですな。

もう第2宇宙意味わからん。

ノリの良い人造人間たち

ノリの良い17号

17号「我が名は人造人間17号!第2宇宙が乙女、カクンサ・ロージィを打ち取りし戦士!!」

やっぱ17号さんはノリが良いなぁ……www

そして、

ノリの良い18号

18号「そして我が名は人造人間17号!女神リブリアンを打ち取りし第7宇宙の女神!!」

18号さんもかいwww

ノリの良い姉弟だよまったく。

同化していたナメック星人

二人に眠る多くのナメック星人

ナメック星人って融合することによってパワーアップするんですよね。

ピッコロも神様とネイルと融合して強くなったし。

第2宇宙のナメック星人サオネルとピリナは、自分ら以外全てのナメック星人を吸収したことで悟飯相手にも対等に戦える力を得たそうな。

『力の大会』が始まる以前から二人であって二人でなかったわけです。

これまでのドラゴンボール設定をふんだんに多様しているドラゴンボール超ってやっぱ良いな。

成長した悟飯と、神様&ネイル

ピッコロを庇う悟飯

二人のナメック星人の連携攻撃にピッコロがやられそうになったとき、悟飯が体を張って守りました。

このシーン、ナッパ戦でピッコロが悟飯を守ったときのオマージュですよね。

悟飯は守る側に、ピッコロは守られる側に。

悟飯の成長が伺える描写でした。

かぱっ? ピッコロが死ぬ?

いやしかし、サオネルの口から光線はナッパを彷彿とさせ、ピッコロがやられた場面は悟飯を体を張って守ったシーンに酷似しているところを見るに、事細かにサイヤ人襲来編オマージュになっていますよね。

そして倒れたピッコロの心中には神様とネイルがいるんです。

ピッコロが死ぬ?

神様がピッコロに成長した悟飯の姿を見るように促すところもまた良し。

重すぎる愛『プリティーブラックホール』

プリティーブラックホール

奇跡を起こし変身した第2宇宙の男たちが『プリティーキャノン』の上位技である『プリティーブラックホール』を繰り出しました。

なんでもリブリアンが成し得なかった技だそうで、重すぎる漢の愛によって相手に重力をかけます。

光すら逃さないブラックホールなので瞬間移動でも脱出不可。

しかし悟空に気合で乗り切られてました。

【悲報】第2宇宙&第6宇宙消滅

第6宇宙消滅 第2宇宙消滅

遂にこのときがきたか……。

第2宇宙のみならず、馴染み深い第6宇宙まで消滅してしまいました……。

第2宇宙は魔女っ娘アニメ最終回みたいなノリで消滅していきました。

第2宇宙魔女っ娘戦士リブリアン最終回

最後まで楽しいやつらだったよまったく……。

そして第6宇宙が消えることになったときのビルス&シャンパの破壊神兄弟のやり取りが泣けます……。

シャンパ様は何も言わずにあっかんべーで消滅し、ビルス様は「何か言えよ……」と一言。

第6宇宙消滅 ビルスは何を思う

シャンパが消えてビルスは何を思うんでしょうか……。

残り13分

 

2分しかたってなかっ(ry

 

ドラゴンボール超、2分アニ(ry

まとめ

遂に第2宇宙と第6宇宙が消滅。

残るは4つの宇宙となってしまいましたがこの先どうなりますことやら。

さてさて、今回の話もツッコみどころ満載でしたね。

ドラゴンボール超・第118話のツッコみ終わり!

>>『ドラゴンボール超・第119話にツッコむ!』に進む

<<『ドラゴンボール超・第117話にツッコむ!』に戻る


【自サイト宣伝】今話題!チェンソーマンのネタバレ感想考察サイトを作りました!興味ある人はこちらもどうぞ!【よろしく】

↓PS4『ドラゴンボールZ KAKAROT』好評発売中!↓

【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)【Amazon.co.jp限定】弁当「熟成ワイルドステーキ」が入手できるプロダクトコード(配信)



ドラゴンボール超 ブロリー [Blu-ray]


Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休止だったわけですが、2023年2月号より連載再開するとの一報が届きました!新章は...
新作映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』のネタバレ感想記事です。公開初日に観てきましたよ!(感想記事だいぶ遅め投稿だけど)結構楽しめたしワクワクもしまし...
遂に映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』公開当日がやってまいりました!観てきました!記事投稿本日6月11日、劇中のラスボスと目されていたセルはやはり登場し...
悟空の第一子としてお馴染み孫悟飯。そんな彼は初登場のときからその潜在能力の高さから、切り札的な存在として物語を盛り上げてくれました。ラディッツへの頭突きから...
ドラゴンボールという漫画を語る上でよく注目されることのあるピッコロ×悟飯という師弟関係。そんな師弟関係はどのようにして育まれていったのでしょうか。新映画『ドラ...
漫画版の新章『銀河パトロール囚人編』も終盤となり、新たな展開が期待されるドラゴンボール超。DBファンの人は「そろそろセルに焦点を合わせてもいいのでは?」と思っ...
漫画版ドラゴンボール超の第74話にて、ベジータが破壊神化することに成功しました。この記事では破壊神へと昇華したベジータを解説していきます。破壊神ベジータまとめ...
ベジータといえばオリジナル技がたくさんあるイメージですが、最近は新しい技は出てきていない印象です。そんな中、漫画版ドラゴンボール超の第61話でベジータの新技『...

ドラゴンボール超 19 (ジャンプコミックスDIGITAL)

いつも訪問ありがとうございます!
記事が面白いと感じたらシェアしてくださいね!!

-ドラゴンボール超○○話にツッコむ
-, , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

第87話にツッコむ!

【感想】ドラゴンボール超・第87話にツッコむ!『密猟団を狩れ!悟空と17号の共闘!!』

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

ケフラ

【感想】ドラゴンボール超・第114話にツッコむ!『鬼気せまる!新たな超戦士の爆誕!!』

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

復活のゴールデンフリーザ

【感想】ドラゴンボール超・第94話にツッコむ!『悪の帝王復活!出迎える謎の刺客たち!?』

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

トッポにやられるフリーザ

【感想】ドラゴンボール超・第125話にツッコむ!『威風堂々!破壊神トッポ降臨!!』

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

ピッコロ分身

【感想】ドラゴンボール超・第88話にツッコむ!『悟飯とピッコロ 師弟激突の限界修業!』

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

管理人 ムギチャ

ドラゴンボール好きが高じて『ドラゴンボールにツッコむサイト(本サイト)』なるブログを作ってしまった若輩者。
ドラゴンボール空白世代のはずが、漫画『ドラゴンボール完全版』との運命的な出会いによってDBオタへと変貌を遂げた。
原作派なのでアニメ派と意見が合わないときがたまにあるもよう。



にほんブログ村 アニメブログ ドラゴンボールへ

免責事項

このサイトはドラゴンボールファン考察趣味ブログです。

発売前のネタバレ情報などは取り扱っておりません。

なお、権利者様の不利益になるようなことがありましたら早急に対処いたししますので、『お問い合わせフォーム』よりご連絡お願いします。