
【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)【Amazon.co.jp限定】弁当「熟成ワイルドステーキ」が入手できるプロダクトコード(配信)

漫画版ドラゴンボール超の第33話のネタバレ感想記事です。
漫画版ネタバレを含みますので、まだ読んでいない方は注意。
基本的にアニメ版でもやった内容はスルーします。あくまで漫画版オリジナルのものにツッコみを入れるって感じですかね。
アニメ版の内容は以下の記事です↓
それではさっそくVジャンプに掲載された漫画版ドラゴンボール超・第33話にツッコみます。
(漫画版とアニメ版はかなり展開が違ってきています)
↓漫画ドラゴンボール超の最新刊はこちら↓

ドラゴンボール超 20 (ジャンプコミックスDIGITAL)

漫画版の第33話『宇宙サバイバル!力の大会開始!』にツッコむ!!
飛べないのに偉そうな亀仙人
第7宇宙メンバーが無の界に到着し、舞空術が使えないということを知らされます。
飛べないということに落胆している中、亀仙人は舞空術を使えない状態くらいで動揺するな的なことを言いクリリンや天津飯などを叱咤します。
素直に返事したクリリンらでしたが、影で「武天老師様は舞空術使えないから……」と天津飯に耳打ちしていましたw
……確かに。
亀仙人のじっちゃんってなんで一向に舞空術の練習しないんだ?
鶴仙人の技っていう考えがあるからプライドが許さないとか?
武道の達人・武天老師ならすぐにでも体得できそうなものだけどなぁ……。
マゲッタのせいで遅刻しそうになる第6宇宙
第6宇宙も第7宇宙と同じようにメンバー集めには苦労したらしく、遅刻寸前でやって来ました。
遅刻寸前の一番の原因はマゲッタが『力の大会』出場しないとごね始めたかららしいです。
なんでもカリフラがマゲッタにポンコツと言ったらしいですw
しかも「ポンコツにポンコツって言って何が悪いんだよ」と反省の色を見せない始末。
仲間なんだから優しくしてあげてょ……。
態度が似ているジレンとベジータ
悟空とジレンの初顔合わせで、アニメ同様「消えろ」と言い放つジレン。
そんなジレンに対し「態度の悪い野郎だ」とベジータさん。
しかし悟空はベジータに「お前もそんな感じだろ」と。
ベジータは「うるさい」とコミカル調で少し不機嫌に。
ベジータって昔からだいぶ変わったなぁ。
昔なら「ふんっ」とか言ってそっぽ向くだけとかだっただろうし。
リブリアンが変身済み
漫画版、魔女っ娘戦士の変身シーン全端折り。
アニメ版だと変身シーンも楽しみの一つだっただけにちょっと残念です。
17号の変身妨害シーンやら、トッポの「見栄を切ってこそジャスティス」シーンやらもなくなってしまうんですね……。
端折りすぎでお馴染み漫画版ドラゴンボール超ですが、第11宇宙活躍シーン以外はだいたい削除されていくのかもしれません。
第10宇宙『ムリサーム』『ジウム』『ルバルト』場外
早すぎない?
17号によってムリサームがすぐに脱落。
同じく17号により鳥戦士ジウム脱落。
17号により場外寸前になっていたルバルトが、フリーザに蹴り落とされ脱落。
ムリサームとジウムは分かるけど、アニメ版では結構活躍したルバルトがこんな最初期に脱落とは……。
しかし漫画版でも第10宇宙は大会初期から窮地に立たされていまっていますね。
ゴワス様……。
第2宇宙『プラン』『ジーミズ』場外
早すぎない?
18号と対峙したプランがあっという間に吹き飛ばされ脱落。
プランの道連れにされ第2宇宙のナイト・ジーミズも脱落。
アニメ版でプランは第2宇宙戦士ハーミラと組んで第7宇宙を苦しめたもんですが、こんな序盤でとは……。
ジーミズなんか特にリブリアンらとの絡みが面白かったので残念無念。
確かにジーミズ弱いけどさ、瞬間移動で場外くらい免れられるだろうに……。
第3宇宙『カトペスラ』場外
早すぎない?
アニメでカトペスラといえば、何かとテンション高く他戦士に絡んでいくことでお馴染みでした。
自分のモードチェンジをただ自慢したいだけのような楽しい人でしたねw
それがベジータに瞬殺されてしまいました……。
第4宇宙『ニンク』場外
早すぎ……でもないか。
第4宇宙のニンクもカトペスラと共に早々に脱落です。
……でもニンクはアニメ版でも『力の大会』開始当初に脱落になっているので順当といったところですか。
しかしニンクが悟空を羽交い締めにして「天国に行こうぜぇ……!」が端折られたのは残念ですねw
フリーザ「第7宇宙のハゲ三人は雑魚ですよ」
フリーザ様がフロストに第7宇宙の戦闘力事情をリークされ始めました。
ハゲ三人とはクリリン・天津飯・亀仙人ですね。
……まあ雑魚なんだけどさぁ……。
アニメ版で第7宇宙で初期に脱落したのはその三人だし。
それを知ったフロストはその三人をあっさり場外にしちゃうんでしょうかね?
それとも……?
フリーザの目的
フロストがフリーザにそんなリークをして大丈夫なのかと訊いたとき、フリーザは「大会の勝敗など関係ない。私の目的はサイヤ人への復讐です」と言い放ちます。
確かにそれもありそうですが、第7宇宙が敗退して消滅してしまったら復讐もクソもないため、フロストを嵌めるためだけに情報をリークしたのでしょう。
アニメ版でもフロストをあっさり裏切っているので、第34話あたりでフロストはフリーザの手により場外になってしまうんじゃないでしょうか。
……にしてもアニメ版でもそうですが、フリーザの目的ってはっきりしないんですよね……。
サイヤ人への復讐も企んでいそうですが、真の目的は他にあるのかもしれません……。
まとめ
第33話はアニメ版と全く違う展開でした。
尺の都合でだいぶ端折られたのでしょうが、このペースだと2018年公開20作品目の劇場版ドラゴンボール前には漫画版も終わっちゃったりするんでしょうかね。
何にしても、アニメ版が最終回を迎えても続いてくれる漫画版には感謝ですな。
↓漫画ドラゴンボール超の最新刊はこちら↓

ドラゴンボール超 20 (ジャンプコミックスDIGITAL)

【自サイト宣伝】今話題!チェンソーマンのネタバレ感想考察サイトを作りました!興味ある人はこちらもどうぞ!【よろしく】
↓PS4『ドラゴンボールZ KAKAROT』好評発売中!↓

【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)【Amazon.co.jp限定】弁当「熟成ワイルドステーキ」が入手できるプロダクトコード(配信)


ドラゴンボール超 ブロリー [Blu-ray]


ドラゴンボール超 19 (ジャンプコミックスDIGITAL)

いつも訪問ありがとうございます!
記事が面白いと感じたらシェアしてくださいね!!