ドラゴンボール超○○話にツッコむ

【感想】ドラゴンボール超・第102話にツッコむ!『愛の力が大爆発!?第2宇宙の魔女っ子戦士!!』

投稿日:2017年8月6日 更新日:

Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休止だったわけですが、2023年2月号より連載再開するとの一報が届きました!新章は...
新作映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』のネタバレ感想記事です。公開初日に観てきましたよ!(感想記事だいぶ遅め投稿だけど)結構楽しめたしワクワクもしまし...
遂に映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』公開当日がやってまいりました!観てきました!記事投稿本日6月11日、劇中のラスボスと目されていたセルはやはり登場し...
映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』にて登場した孫悟飯の新形態、その名も『悟飯ビースト』。現在のドラゴンボール世界で作中最強クラスの強さを誇る悟飯ビース...
映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』にて登場したピッコロの新形態、その名も『オレンジピッコロ』。セル編にて神様との融合を果たしてから大してパワーアップの...
悟空の第一子としてお馴染み孫悟飯。そんな彼は初登場のときからその潜在能力の高さから、切り札的な存在として物語を盛り上げてくれました。ラディッツへの頭突きから...
ドラゴンボールという漫画を語る上でよく注目されることのあるピッコロ×悟飯という師弟関係。そんな師弟関係はどのようにして育まれていったのでしょうか。新映画『ドラ...
↓PS4『ドラゴンボールZ KAKAROT』好評発売中!↓

【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)【Amazon.co.jp限定】弁当「熟成ワイルドステーキ」が入手できるプロダクトコード(配信)



2017年8月6日に放映した、ドラゴンボール超・第102話にツッコみます。

8月6日放送のドラゴンボール超・第102話の内容を予測!第102話は遂に魔法少女回です!!三人の魔法少女(魔女っ子戦士)たちが無双するようです。第102話『愛の力が大爆...

まずはその第102話『愛の力が大爆発!?第2宇宙の魔女っ子戦士!!』の要約から御覧ください。

第102話のストーリー要約

神パッドを確認する全王様。

ブリアン・デ・シャトーがもう二人の魔女っ娘戦士を含む第2宇宙メンバーに集まるように呼びかける。

第2宇宙戦士が集結し、ブリアンたちの変身シーンにアニオタ界王神が喜声をあげる

変身し始める魔女っ娘戦士たち。

「お遊戯回」だなんて言われながらも各宇宙を魅了(?)する魔女っ娘戦士たち。

しかし変身途中で17号が攻撃。変身シーンは中断される。

魔女っ娘に怒られる17号。

そしてトッポも加わり怒られる17号。

ブリアンらが17号を説得し、変身シーン再開。

無事変身完了。

リブリアンが魅了させる香り攻撃を放つ。

各宇宙戦士が魅了される中、一番心配だった亀仙人は女好きを克服していたので難なくクリア。

今まで寄り集まって戦っていた第7宇宙メンバーが拡散し、一人ずつ戦いに参戦開始。

ベジータが魔女っ娘戦士との戦闘に参戦。ベジータとリブリアンの戦闘シーン。

乙女の攻撃シリーズを仕掛けるリブリアンだったが、そのあまりの気色悪さ(?)に避けるベジータ。

そしてその巻き添えをくらった第10宇宙戦士が場外。

やっちゃいなー拳を披露する魔女っ娘戦士スー。

破壊された武舞台を活用し、17号に連続攻撃を発動する魔女っ娘戦士カクンサ。

カクンサが勝利を確信した瞬間、17号はバリアを使いカクンサを捉え、場外を狙うが同じ第2宇宙のビカルがカクンサを助け場外を免れる。

しかし本気を出した17号にビカルがやられ場外に。

17号はカクンサも撃破し、リブリアンは激怒するのだった。

『力の大会』は残りあと39分。

第102話『愛の力が大爆発!?第2宇宙の魔女っ子戦士!!』にツッコむ!!

現在最弱宇宙なのに生き残りが多い第7宇宙

今はなき第9宇宙に続き宇宙レベルが低いと言われていた第7宇宙。

第9宇宙が消滅した今、第7宇宙は最弱のはずですが、第6宇宙・第2宇宙に続き『力の大会』生き残りが多い宇宙になっています。

宇宙レベルって何が基準かわかりませんが、この戦いを見ていると第7宇宙が現時点最弱っていうのにも疑問が残りますね。

第2宇宙のヤードラット星人生き残ってたのかよ

カリフラにあっさりと蹴飛ばされていた第2宇宙ヤードラット星人ですが、生き残っていたようですね。

まあ、意味深な登場の仕方しといてすぐ場外になるなんてちょっとあれですしね。

でもなんだか魔女っ娘戦士に熱狂していたし、ギャグキャラみたいになってたのであんまり活躍は期待できないかな……?(ていうか第2宇宙キャラ全員ギャグキャラ説)

第2宇宙の界王神ペルはアニオタ?

そう、魔女っ娘戦士に熱狂していたのは戦士たちだけではありませんでしたね。

第2宇宙界王神ペルも熱狂してました。

ていうか彼が一番熱狂してました。

見た目が屈強なので厳格なキャクター設定だと思ったらとんだ拍子抜けですね……。

魔女っ娘オタであり、筋肉オタでもあるそうです。

そして第2宇宙の天使は筋肉が嫌いなそうなので、なんか第2宇宙でどんな扱いされているのか気になります……。

今週のドラゴンボール超はプリキュアみたいだ……

リブリアンの変身シーンはすでにお披露目されていましたが、他二人の変身はこれが初ですね。

無駄に変身シーンが凝ってるので、今観てるのがプリキュアなのかと思っちゃいましたよwww

ドラゴンボール超はいろんな要素を盛り込んでてホント面白いわ。

変身シーンを邪魔する17号さんwww

KY17号

 

空気嫁www

 

まあ「変身シーンをなぜ攻撃しない?」という視聴者のツッコみを体現してくれたようでスッキリとはしましたが(笑)

変身にはプロセスの全部に意味があるそうで、攻撃はナンセンスなようです。

変身シーンを邪魔した17号に怒るトッポさんwww

魔女っ娘三人が怒るのはわかりますが、なぜかトッポも激怒していましたwww

スーパーレンジャーと魔女っ娘戦士。

何か思うことがあるのでしょうな……。

トッポさんいわく、戦士は見えを切ってこそジャスティスとのこと。

フリーザ様「臭いですね」

リブリアンらの甘い香りで相手をメロメロにする攻撃が、フリーザ様には全然効いていませんでした。

むしろ「臭いですね」と払い除けています。

普通の人にとって良いものは、フリーザ様にとっては悪いものに変換されるようですね……。

亀仙人、女好きを完全克服していた

正直私、『力の大会』で亀仙人が女戦士相手にメロメロになって「全然克服してないやないかーいwww」ってなると思ってたんですが、ちゃんと修行の成果はものにしていたようです。

……でも女好きじゃない亀仙人なんて亀仙人じゃない……。

【悲報】ベジータさん、リブリアンが気色悪い

リブリアンのローリング攻撃を見て「あまりにも気色悪くて避けてしまった……」と漏らしています。

ていうかリブリアンの描写酷すぎませんかwww

一応魔女っ娘戦士なんだからもっと可愛く映してもらいたいものだわ!(ぷんぷんぷりぷり)

魔女っ娘戦士ロージィの『やっちゃいなー拳』

『やっちゃいな』と『チャイナ』をかけてるんでしょうね。

それほど強くもなさそうなのでこれからモブとして活躍してくれるでしょう!←

『力の大会』は残りあと39分

なんとまだ9分しかたっていないことが明らかになりました。

9分であんな動けるドラゴンボール戦士すげぇ……。

次回予告

第10宇宙、死亡フラグが立つ。

第10宇宙ってもうすでに三人くらいしかいなかったような……。

リーダーのムリチムも、翼を持つ戦士もいない今、かなりピンチなんじゃない?

もし第10宇宙が消滅することになったら、お馴染みのゴワス様も消滅ですね。

神チューバーがピンチです……。

まあ、天使クスちゃんが無事ならどうでもいいですが←

まとめ

今回活躍した第2宇宙戦士はギャグキャラちっくで面白いですよね。

第2宇宙のスピンオフアニメか漫画が見てみたい……。

さてさて今回の話もツッコみどころ満載でしたね。

ドラゴンボール超・第102話のツッコみ終わり!

>>『ドラゴンボール超・第103話にツッコむ!』に進む

<<『ドラゴンボール超・第101話にツッコむ!』に戻る


【自サイト宣伝】今話題!チェンソーマンのネタバレ感想考察サイトを作りました!興味ある人はこちらもどうぞ!【よろしく】

↓PS4『ドラゴンボールZ KAKAROT』好評発売中!↓

【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)【Amazon.co.jp限定】弁当「熟成ワイルドステーキ」が入手できるプロダクトコード(配信)



ドラゴンボール超 ブロリー [Blu-ray]


Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休止だったわけですが、2023年2月号より連載再開するとの一報が届きました!新章は...
新作映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』のネタバレ感想記事です。公開初日に観てきましたよ!(感想記事だいぶ遅め投稿だけど)結構楽しめたしワクワクもしまし...
遂に映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』公開当日がやってまいりました!観てきました!記事投稿本日6月11日、劇中のラスボスと目されていたセルはやはり登場し...
悟空の第一子としてお馴染み孫悟飯。そんな彼は初登場のときからその潜在能力の高さから、切り札的な存在として物語を盛り上げてくれました。ラディッツへの頭突きから...
映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』にて登場した孫悟飯の新形態、その名も『悟飯ビースト』。現在のドラゴンボール世界で作中最強クラスの強さを誇る悟飯ビース...
映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』にて登場したピッコロの新形態、その名も『オレンジピッコロ』。セル編にて神様との融合を果たしてから大してパワーアップの...
ドラゴンボールという漫画を語る上でよく注目されることのあるピッコロ×悟飯という師弟関係。そんな師弟関係はどのようにして育まれていったのでしょうか。新映画『ドラ...
漫画版の新章『銀河パトロール囚人編』も終盤となり、新たな展開が期待されるドラゴンボール超。DBファンの人は「そろそろセルに焦点を合わせてもいいのでは?」と思っ...
漫画版ドラゴンボール超の第74話にて、ベジータが破壊神化することに成功しました。この記事では破壊神へと昇華したベジータを解説していきます。破壊神ベジータまとめ...
ベジータといえばオリジナル技がたくさんあるイメージですが、最近は新しい技は出てきていない印象です。そんな中、漫画版ドラゴンボール超の第61話でベジータの新技『...

ドラゴンボール超 19 (ジャンプコミックスDIGITAL)

いつも訪問ありがとうございます!
記事が面白いと感じたらシェアしてくださいね!!

-ドラゴンボール超○○話にツッコむ
-, , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

心配顔の天使クスちゃん

【感想】ドラゴンボール超・第103話にツッコむ!『悟飯よ非情なれ!第10宇宙との決戦!!』

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

ベジータVSジレン

【感想】ドラゴンボール超・第122話にツッコむ!『己の誇りをかけて!ベジータ最強への挑戦!!』

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

燃えるジレン

【感想】ドラゴンボール超・第127話にツッコむ!『迫りくる障壁!希望を託した最後のバリア!!』

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

スーパーサイヤ人ゴッド孫悟空

【感想】ドラゴンボール超・第104話にツッコむ!『超絶光速バトル勃発!悟空とヒットの共同戦線!!』

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

最後が良ければ全て良し

【感想】ドラゴンボール超・第117話にツッコむ!『愛の大決戦!人造人間VS第2宇宙!!』

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

管理人 ムギチャ

ドラゴンボール好きが高じて『ドラゴンボールにツッコむサイト(本サイト)』なるブログを作ってしまった若輩者。
ドラゴンボール空白世代のはずが、漫画『ドラゴンボール完全版』との運命的な出会いによってDBオタへと変貌を遂げた。
原作派なのでアニメ派と意見が合わないときがたまにあるもよう。

免責事項

このサイトはドラゴンボールファン考察趣味ブログです。

発売前のネタバレ情報などは取り扱っておりません。

なお、権利者様の不利益になるようなことがありましたら早急に対処いたししますので、ぜひとも『お問い合わせフォーム』よりご連絡お願いします。



にほんブログ村 アニメブログ ドラゴンボールへ