ドラゴンボール超○○話にツッコむ

【感想】ドラゴンボール超・第103話にツッコむ!『悟飯よ非情なれ!第10宇宙との決戦!!』

投稿日:2017年8月13日 更新日:

Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休止だったわけですが、2023年2月号より連載再開するとの一報が届きました!新章は...
新作映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』のネタバレ感想記事です。公開初日に観てきましたよ!(感想記事だいぶ遅め投稿だけど)結構楽しめたしワクワクもしまし...
遂に映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』公開当日がやってまいりました!観てきました!記事投稿本日6月11日、劇中のラスボスと目されていたセルはやはり登場し...
映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』にて登場した孫悟飯の新形態、その名も『悟飯ビースト』。現在のドラゴンボール世界で作中最強クラスの強さを誇る悟飯ビース...
映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』にて登場したピッコロの新形態、その名も『オレンジピッコロ』。セル編にて神様との融合を果たしてから大してパワーアップの...
悟空の第一子としてお馴染み孫悟飯。そんな彼は初登場のときからその潜在能力の高さから、切り札的な存在として物語を盛り上げてくれました。ラディッツへの頭突きから...
ドラゴンボールという漫画を語る上でよく注目されることのあるピッコロ×悟飯という師弟関係。そんな師弟関係はどのようにして育まれていったのでしょうか。新映画『ドラ...
↓PS4『ドラゴンボールZ KAKAROT』好評発売中!↓

【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)【Amazon.co.jp限定】弁当「熟成ワイルドステーキ」が入手できるプロダクトコード(配信)



2017年8月13日に放映した、ドラゴンボール超・第103話にツッコみます。

8月13日放送のドラゴンボール超・第103話の内容を予測!第103話は悟飯VS第10宇宙の展開みたいですね。今まで仲間同士で固まって動いていた悟飯たちが、ついに個人プレー...

まずはその第103話『悟飯よ非情なれ!第10宇宙との決戦!!』の要約から御覧ください。

第103話『悟飯よ非情なれ!第10宇宙との決戦!!』にツッコむ!!

ノリが良い人造人間17号www

リブリアンと17号が対立。

リブリアン「極悪非道の冷血漢!

私たち第2宇宙を滅ぼす闇の戦士よ!

まずは名前を名乗りなさい!」

「なるほど、俺が悪か……いいだろう」と前置きしたうえで、何やら演技を始めます。

17号「我が名は人造人間17号!

愛の戦士リブリアンよ!

我が第7宇宙存続のためこの舞台より消えてもらうぞ!」

悪の人造人間17号

 

17号、ノリ良すぎない?www

 

ビルス様も「何か言い出したぞ、あいつ」と困惑気味で、クリリンにいたっては「17号って意外と冗談好きみたいっすから」と少々呆れています(笑)

リブリアンは演技だということには気づいておらず、「そんなことはさせない!私の愛が消えない限り第2宇宙の幸せは私が守る!」と迫真となります。

「ならば俺の願いとお前の愛どちらが強いか決着をつけよう!!」と17号が息巻いて戦闘開始。

いやあ、ドラゴンボール超って面白いなぁ、ほんと。

第2宇宙界王神ペル「心配はないぞ。乙女たちにはナイトがつきもの」

瞬間移動で現れる一人のヤードラット星人。

どうやら第2宇宙のヒロイン(女主人公)はリブリアンらだけど、ヒーロー(男主人公)はジーミズというヤードラット星人らしいですね。

セーラームーン(古いか……)でいうところのタキシード仮面ってところでしょうか。

そして第2宇宙の界王神ペルってなんなんだwww

こやつ絶対アニオタだよなぁ……。

魔女っ娘戦士たちとジーミズのラブコメを楽しんでおられる。

悟飯、第6宇宙のボタモを敗る

第6宇宙の魔人ブウと噂されるボタモさんを悟飯がめっちゃ殴って場外にしたもよう。

まあ余裕ぶっこいた噛ませ犬って感じのキャラだからここらへんで退場させておくのもいいでしょう。

でも個人的に似た者同士、ボタモVS魔人ブウが見たかったなぁ……。

第10宇宙最後の二人現る

傍から見ると雑魚ばかりな印象の第10宇宙ですが、その中でもちゃんと戦士戦士している戦士がいたもよう。

それがオブニとルバルト。

オブニはドラゴンボールの格闘家らしい戦士で、ルバルトは軍人上がりの戦士。

最後に残ったのが第10宇宙には珍しいこんな頼もしい戦士で良かったですね。

オブニVS悟飯、ルバルトVSピッコロという構図で戦うようです。

第2宇宙のヤードラット星人・ジーミズ、魔女っ娘戦士たちにモテモテ

ジーミズが魔女っ娘戦士たちを守ってはキャーキャー言われています。

姿形はアレですが、ジーミズは魔女っ娘戦士たちにモテモテなようですね。

まあリブリアンが美しさの象徴みたいになっているし、美的感覚は我々とは全然違うのでしょう(適当)

でもまあ、第7宇宙のヤードラット星人よりは遙かにイケメンだよな……。

 

天使クスちゃん、第10宇宙を心配

心配顔の天使クスちゃん

 

天使クスちゃんマジ天使!

 

自分の宇宙が消えて笑ってた天使モヒイトとはえらい違いだなぁ……。

天使クスちゃんが天使の中で一番天使天使してるわ。

消滅の覚悟を決めるが、勝てるかもと思ったら命が惜しくなるゴワス

ゴワス様いさぎよいなぁ……。

かと思ったらオブニらが活躍して急に命が惜しくなるゴワス様www

確かに宙ぶらりんなのが一番嫌だよね。

ゴワス「オブニさえいれば優勝間違いなし!」

ルバルトが場外になり、第10宇宙戦士はオグニの一人だけとなりました。

しかしゴワス様は強気です(笑)

「オブニさえいれば優勝間違いなし!」だとか類まれなポジティブシンキングを披露しています。

いやあ、ゴワス様いいキャラしてるわ。

【悲報】第10宇宙消滅

 

あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛っ……!!!

第10宇宙消滅

 

オブニも場外であえなく敗退が決まりました。

……やっぱ消えたか第10宇宙……。

さようなら、ゴワス様。

さらば、ラムーシ様。

グッバイ、第10宇宙戦士たち。

筋肉は永久に不滅です。

消滅して悲しがる天使クスちゃん

 

やっぱ天使クスちゃんマジ天使だわ!!!!

 

やっぱ第9宇宙の天使モヒイトとは大違いですなぁ。

「ラムーシ様……」と破壊神ラムーシの消滅が心底悲しいようです……。

……ゴワス様のぶんも少しだけ悲しんであげてクスちゃん……。

まとめ

遂に二つ目の宇宙が消滅するという初撃的な展開になった第103話。

それでも各所にお笑い要素が盛り込まれていて楽しく観ることができました。

さてさて、今回の話もツッコみどころ満載でしたね。

ドラゴンボール超・第103話のツッコみ終わり!

>>『ドラゴンボール超・第104話にツッコむ!』に進む

<<『ドラゴンボール超・第102話にツッコむ!』に戻る


【自サイト宣伝】今話題!チェンソーマンのネタバレ感想考察サイトを作りました!興味ある人はこちらもどうぞ!【よろしく】

↓PS4『ドラゴンボールZ KAKAROT』好評発売中!↓

【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)【Amazon.co.jp限定】弁当「熟成ワイルドステーキ」が入手できるプロダクトコード(配信)



ドラゴンボール超 ブロリー [Blu-ray]


Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休止だったわけですが、2023年2月号より連載再開するとの一報が届きました!新章は...
新作映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』のネタバレ感想記事です。公開初日に観てきましたよ!(感想記事だいぶ遅め投稿だけど)結構楽しめたしワクワクもしまし...
遂に映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』公開当日がやってまいりました!観てきました!記事投稿本日6月11日、劇中のラスボスと目されていたセルはやはり登場し...
悟空の第一子としてお馴染み孫悟飯。そんな彼は初登場のときからその潜在能力の高さから、切り札的な存在として物語を盛り上げてくれました。ラディッツへの頭突きから...
映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』にて登場した孫悟飯の新形態、その名も『悟飯ビースト』。現在のドラゴンボール世界で作中最強クラスの強さを誇る悟飯ビース...
映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』にて登場したピッコロの新形態、その名も『オレンジピッコロ』。セル編にて神様との融合を果たしてから大してパワーアップの...
ドラゴンボールという漫画を語る上でよく注目されることのあるピッコロ×悟飯という師弟関係。そんな師弟関係はどのようにして育まれていったのでしょうか。新映画『ドラ...
漫画版の新章『銀河パトロール囚人編』も終盤となり、新たな展開が期待されるドラゴンボール超。DBファンの人は「そろそろセルに焦点を合わせてもいいのでは?」と思っ...
漫画版ドラゴンボール超の第74話にて、ベジータが破壊神化することに成功しました。この記事では破壊神へと昇華したベジータを解説していきます。破壊神ベジータまとめ...
ベジータといえばオリジナル技がたくさんあるイメージですが、最近は新しい技は出てきていない印象です。そんな中、漫画版ドラゴンボール超の第61話でベジータの新技『...

ドラゴンボール超 19 (ジャンプコミックスDIGITAL)

いつも訪問ありがとうございます!
記事が面白いと感じたらシェアしてくださいね!!

-ドラゴンボール超○○話にツッコむ
-, , , , , , , , , , , ,

執筆者:


  1. 勇者超特急 より:

    第2宇宙の界王神ペルってアニメではどう見てもアニメオタク系なのに、公式サイトでは脳筋という真逆の設定なんだよな。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

『身勝手の極意』悟空VS本気ジレン

【感想】ドラゴンボール超・第129話にツッコむ!『限界超絶突破!身勝手の極意極まる!!』

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

企むフロスト

【感想】ドラゴンボール超・第107話にツッコむ!『復讐の「F」!しかけられた狡猾な罠!?』

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

ちぎれるピッコロさんの腕

【感想】ドラゴンボール超・第106話にツッコむ!『見極めろ!姿なきアタッカーとの死闘!!』

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

ケフラ

【感想】ドラゴンボール超・第114話にツッコむ!『鬼気せまる!新たな超戦士の爆誕!!』

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

消えるフロスト

【感想】ドラゴンボール超・第108話にツッコむ!『フリーザとフロスト!交わる悪意!?』

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

管理人 ムギチャ

ドラゴンボール好きが高じて『ドラゴンボールにツッコむサイト(本サイト)』なるブログを作ってしまった若輩者。
ドラゴンボール空白世代のはずが、漫画『ドラゴンボール完全版』との運命的な出会いによってDBオタへと変貌を遂げた。
原作派なのでアニメ派と意見が合わないときがたまにあるもよう。

免責事項

このサイトはドラゴンボールファン考察趣味ブログです。

発売前のネタバレ情報などは取り扱っておりません。

なお、権利者様の不利益になるようなことがありましたら早急に対処いたししますので、ぜひとも『お問い合わせフォーム』よりご連絡お願いします。



にほんブログ村 アニメブログ ドラゴンボールへ