DB×キリンのコラボ企画・惑星メッツ最強決戦武道会でアバター作ってみた!
<<毎日夜22時くらいに更新中!>>
『惑星メッツ最強決戦武道会』で超戦士アバターを作ってみる
ドラゴンボールとキリンのコラボ企画『惑星メッツ最強決戦武道会』では自分好みの超戦士アバターを作ることができます。
まず『地球人』~『フリーザ一族』まで12種類ある基本タイプを選び、そのあと顔のパーツや服・アクセサリーなどを選択して自分オリジナルのアバター作成が可能。
さっそく作ってみます!!
……と、思いましたが、
面倒くさいので『ブルマにおまかせ』を使ってみた!
はい。
ちょっと面倒くさかったのでオートモードを使って作成してみます。
アバター作りが面倒くさいという人のために自動で作ってくれる『ブルマにおまかせ』という機能があります。
アバターを作るのがメインのサイトなのでこれを使う人は少ないと思いますが、さっそくブルマさんにおまかせ依頼してみましょう!
ブルマ「わたしに任せておきなさい!サクッとつくってあげるわよ!」
はいブルマさんヨロシク。
おまかせボタン、ポチっとな!
あれ?
ブルマさん?
おーーーーーーーーい!!!!!(トランクスルー風)
……ブルマさんがまともに作ってくれないようなので、やっぱり自分で作ることにしました(ぷんぷんぷりぷり)
ちなみに『ブルマにおまかせ』だと完全ランダムでパーツを組み立ててアバターを作るわけではなく、あらかじめ決まっていたアバターを順番に提供しているだけのようですね。
(どれもあんまりかっこよくない……)
超戦士アバター『未来のブルマ』
できました。
どこからどう見てもブルマさんです。
ちゃんとした戦士を作ってくれなかった腹いせに変態キャラを作って『未来のブルマ』と命名したわけではありませんので注意。
悟空「ひょえー強そうな顔してんな~」
トランクス「とても強そうですね……」
褒めてくれてありがとう悟空(トランクスルー)
悟空「未来のブルマっていうんか?よろしくな!」
はい悟空さんヨロシク。
未来のブルマ「孫くん、これからもヨロシク」
バトルしてみる
バトルと言ってもただバトル画面になってバトルモーションが映るだけです。
面白みはないのでバトル自体にはあまり価値はありませんね(失礼)。
ただ、バトルして成長するとレベルアップしてアバターのポーズが変わっていくので、アバターコレクション的な意味合いでは良いかもしれません。
【注意】ブックマークしないとアバターは保存されない……
セーブシステムはないためにアバターのページをブックマークすることで保存します。
せっかくキリンメッツを買って使ったシリアルコードの意味もなくなってしまうので注意です。
新しく超戦士アバターを作るときは『惑星メッツ最強決戦武道会』のトップページに戻るだけでできますよ。
作ったアバター画像はダウンロードやSNSに投稿もできる
せっかく作ったのだからアバターはダウンロードしましょう。
こんな風な画像がダウンロードできます↓
静止画と動く画像と二種類あるので必用な方をダウンロードしましょう。もちろと二つともも可。
画像は正方形サイズなのでプロフィール画像にでもどうぞ。
SNSにも投稿でき、FacebookとTwitterが対応しています。
もちろん、ちゃんと超戦士アバターも作れる
さっきは変態キャラ作ってしまいましたが、ちゃんと作ろうと思えばかっこいい超戦士は作れます。
こんな風にな……。
まとめ
いやあ、アバター作りっていうものは楽しいですよね。
洋ゲ-とかのキャラエディットを何時間もプレイしていた私の身からすると少し物足りなかったですが、ドラゴンボールのキャラ作りってだけで楽しかったです。
さて、次は作ったアバターを成長させてみようかな。
↓漫画版ドラゴンボール超の最新刊12月4日発売予約受付中!
↓漫画版ドラゴンボール超の最新話が見れるVジャンプが11月21日発売!

Vジャンプ 2024年 01 月号 [雑誌]
↓PS4『ドラゴンボールZ KAKAROT』好評発売中!↓

【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)【Amazon.co.jp限定】弁当「熟成ワイルドステーキ」が入手できるプロダクトコード(配信)

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー
いつも訪問ありがとうございます!
記事が面白いと感じたらシェアしてくださいね!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません