ドラゴンボール超○○話(漫画版)にツッコむ

【ネタバレ】漫画版ドラゴンボール超・第85話にツッコむ!『それぞれの答え』【感想】

投稿日:2022年7月4日 更新日:

Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休止だったわけですが、2023年2月号より連載再開するとの一報が届きました!新章は...
新作映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』のネタバレ感想記事です。公開初日に観てきましたよ!(感想記事だいぶ遅め投稿だけど)結構楽しめたしワクワクもしまし...
遂に映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』公開当日がやってまいりました!観てきました!記事投稿本日6月11日、劇中のラスボスと目されていたセルはやはり登場し...
悟空の第一子としてお馴染み孫悟飯。そんな彼は初登場のときからその潜在能力の高さから、切り札的な存在として物語を盛り上げてくれました。ラディッツへの頭突きから...
ドラゴンボールという漫画を語る上でよく注目されることのあるピッコロ×悟飯という師弟関係。そんな師弟関係はどのようにして育まれていったのでしょうか。新映画『ドラ...
↓PS4『ドラゴンボールZ KAKAROT』好評発売中!↓

【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)【Amazon.co.jp限定】弁当「熟成ワイルドステーキ」が入手できるプロダクトコード(配信)



【自サイト宣伝】今話題!チェンソーマンのネタバレ感想考察サイトを作りました!興味ある人はこちらもどうぞ!【よろしく】

漫画版ドラゴンボール超の第85話のネタバレ感想記事です。

漫画版ネタバレを含みますので、まだ読んでいない方は注意。

基本的にアニメ版でもやった内容はスルーします。あくまで漫画版オリジナルのものにツッコみを入れるって感じですかね。

アニメ版にはない内容なのでアニメとの比較はできません(アニメ化したら比較リンクを載せていきます)。

それではさっそくVジャンプに掲載された漫画版ドラゴンボール超・第85話にツッコみます。

↓今回の内容はVジャンプ2022年8月号で見れますよ!


Vジャンプ 2022年 08 月号 [雑誌]

↓漫画ドラゴンボール超の最新刊はこちら↓


ドラゴンボール超 20 (ジャンプコミックスDIGITAL)

漫画版の第85話『それぞれの答え』にツッコむ!!

引き続き、ボコボコにされることで強くなり続けるドMベジータ

前回から痛みで強くなり続ける『我儘の極意』を発揮しているベジータ。

痛みは燃料となるのでどんどん強くなり続けるベジータですが、ガスは容赦なくボコボコにし続けます。

執拗にお腹に殴る蹴るの暴行を加えます痛そう。

腹パンされるベジータ 腹パンされるベジータ 腹パンされるベジータ

(……これ、絶対内蔵逝ってるだろ)

それなのにベジータは「俺の『我儘の極意』は進化を続けている」と嬉しげで、ドMベジータの名をほしいままにしています。

「ちょうどいい刺激だぜ……」

ドMベジータ

と、強炭酸コーラを飲んだときのような感想をこぼします。

もし次のドラゴンボールゲームで『我儘の極意』が出たとしたら、ダメージ受けると攻撃力上がり続けるけど同時にHP減り続けるとかになりそう。時間制限の中で倒さないと自滅するという。

最後はガスを怯ませることにも成功しますが、最後の最後でベジータは燃料切れで気絶。

ベジータの限界

結局倒すまでには至りませんでした。

ま、ベジータの宿命ですね。

悟空を超えるガスの瞬間移動

ベジータと戦う中で、ガスはベジータを無理やり瞬間移動させることでリンチし始めます。

上位互換瞬間移動

なんと今やガスは他者の瞬間移動させることすらできるようになってます。

これは瞬間移動玄人の悟空すらできない芸当です。

上位互換瞬間移動

ついさっきまでは悟空の瞬間移動に追いつくのがやっとだったのに……進化スピード早すぎぃ!

でも原理的にはできるってことがわかったので、悟空もコツさえ掴めば使用できるようになるかもしれません。

例えばセルが爆発しそうにても、セルだけ界王星に飛ばすことができます。

クズロット「わりぃな、界王様。そこしかなかったんだ」

界王様&セル「ちくしょぉおおおおおお!!!」

オラだけの『身勝手の極意』

ベジータはガスにボコボコにされる中、「早く答えを出せ」と悟空に意味深なことを言います。

悟空は『身勝手の極意“極”』を解除し、何やら合掌してバリアを張り瞑想を始めます。

オラだけの『身勝手の極意』

そして「今のオラの力を一番発揮できる変身が分かった」と言い、改めて変身。

オラだけの『身勝手の極意』

その姿は……

 

『身勝手の極意……“兆”』!!

オラだけの『身勝手の極意』

 

ガスたちも一段落ちた変身に困惑していたようですが、なにやらつおくなったようです。

初撃のパンチもクロスカウンターとなり、悟空の方が一枚上手だったようでガスがもろ殴りされることに(ご自慢の角も一本折れてますかわいそう)。

悟空とガスのクロスカウンター

その後も殴り合いは続きますが、悟空が優勢という展開に。

戦い方にこだわりはなく、ナッパみたいな「カパッ」もお手の物。

悟空「カパッ」

タイトルの『それぞれの答え』で悟空の答えがこの変身形態だったということでしょう。

感情を完全に抑え込まないと『“極”』は無理なので、悟空らしい戦い方はできなかったんでしょうね。

昔から変則的な戦い方が好きだった悟空なので、心底楽しく戦えているのかもしれません。

しかしネットの意見として『“極”』で勝てなかったのに『“兆”』だと勝てるっていうのが納得できないって人もちらほら。

ガスくんもいきなりの超強化にびっくりしております。

困惑のガス

ガス戦のバーダック覚醒もよくわかんなかったし……詳しい解説がほしいなぁ……。

さて、『“極”』が完成してからというものの『“兆”』の出番がなくなってしまうかと思われましたが、ここに来て『“兆”』がフィーチャーされるのは良いですね。

『“兆”』を『“極”』に変身するためのただの前段階として使い捨てるよりも全然良いです。

『身勝手の極意』は見た目が『“極”』もかっこいいけど、『“兆”』も捨てがたくかっこいいですからね。

身勝手の極意”兆”

『“極”』にこだわるのではなく、使い分けて戦ってもしいものです。

エレク「ガスに次などない」

エレクは弱りきったガスを恫喝してどうにかさらなる覚醒を促します。

ガスに次はない

エレクお兄ちゃんこわいよ……。

他の兄弟たちもドン引き。

やり過ぎエレク

悟空もドン引きしたのでなだめてみますが、エレクは心底うざそうに

ガスに次はない

「ガスに次などない」と発言するのでした。

悟空&読者「?」

エレクさん、前々からガスに関して意味深なこと言ってるけど、全然詳細明かしてくんないんだよななぁ。

【悲報】ガス、老ける

エレクに発破をかけられたガスがさらなる覚醒を果たします。

『ガス(老)』です(違います)。

命がけガス

なんか知りませんが超絶老けてます……。

顔ヒソカみたいで怖い……。

ヒソカ

そんな姿を見て悟空もドン引き。

ドン引き悟空

「おめぇ……なんだその顔は……(意訳: かぁっ……気持ちわり……やだおめぇ……!)」

かぁっ……気持ちわり……やだおめぇ……!

そんなガリガリよぼよぼになってしまったガスを見てお兄さんエレクは「そうだ。そういうことだ」と満足げ。

弟がそんな姿になって嬉しげって……

 

そこに愛はあるんか?

そこに愛はあるんか?

 

おじいちゃん化したガスは強そうには見えないけど、全エネルギーを使って命がけで戦うのかもしれません。

VSガスは最終決戦っぽくなってきましたが、これからどのように展開するか気になりますね……。

まとめ

今回はタイトル『それぞれの答え』のとおり、それぞれが自分なりの戦い方を模索する回だったと思います。

ここに来て『身勝手の極意“兆”』がフィーチャーされるとは思わなかったのでワクワクしました。

まぁ『自分らしく』が一番強くいられるってことっすね。

さて、まだ6月なのに暑苦しいから夏バテで記事書くの遅れちゃった☆

夏が悪い。私は悪くない。

6月は映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』は観たわけですが、なんかもっかい観たいので今月中に行こうかなと画策中です(入場特典第二弾もあるしね!)。

まだ観てない人はぜひとも観に行ってくださいね!

さてさて、今回の話もツッコみどころ満載でしたね。

漫画版ドラゴンボール超・第85話のツッコみ終わり!

↓今回の内容はVジャンプ2022年8月号で見れますよ!


Vジャンプ 2022年 08 月号 [雑誌]

>>『漫画版ドラゴンボール超・第86話にツッコむ!』に進む

<<『漫画版ドラゴンボール超・第84話にツッコむ!』に戻る

↓漫画ドラゴンボール超の最新刊はこちら↓


ドラゴンボール超 20 (ジャンプコミックスDIGITAL)

【自サイト宣伝】今話題!チェンソーマンのネタバレ感想考察サイトを作りました!興味ある人はこちらもどうぞ!【よろしく】

↓PS4『ドラゴンボールZ KAKAROT』好評発売中!↓

【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)【Amazon.co.jp限定】弁当「熟成ワイルドステーキ」が入手できるプロダクトコード(配信)



ドラゴンボール超 ブロリー [Blu-ray]


Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休止だったわけですが、2023年2月号より連載再開するとの一報が届きました!新章は...
新作映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』のネタバレ感想記事です。公開初日に観てきましたよ!(感想記事だいぶ遅め投稿だけど)結構楽しめたしワクワクもしまし...
遂に映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』公開当日がやってまいりました!観てきました!記事投稿本日6月11日、劇中のラスボスと目されていたセルはやはり登場し...
悟空の第一子としてお馴染み孫悟飯。そんな彼は初登場のときからその潜在能力の高さから、切り札的な存在として物語を盛り上げてくれました。ラディッツへの頭突きから...
ドラゴンボールという漫画を語る上でよく注目されることのあるピッコロ×悟飯という師弟関係。そんな師弟関係はどのようにして育まれていったのでしょうか。新映画『ドラ...
漫画版の新章『銀河パトロール囚人編』も終盤となり、新たな展開が期待されるドラゴンボール超。DBファンの人は「そろそろセルに焦点を合わせてもいいのでは?」と思っ...
漫画版ドラゴンボール超の第74話にて、ベジータが破壊神化することに成功しました。この記事では破壊神へと昇華したベジータを解説していきます。破壊神ベジータまとめ...
ベジータといえばオリジナル技がたくさんあるイメージですが、最近は新しい技は出てきていない印象です。そんな中、漫画版ドラゴンボール超の第61話でベジータの新技『...

ドラゴンボール超 19 (ジャンプコミックスDIGITAL)

いつも訪問ありがとうございます!
記事が面白いと感じたらシェアしてくださいね!!

-ドラゴンボール超○○話(漫画版)にツッコむ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ヒーロー悟空

【ネタバレ】漫画版ドラゴンボール超・第57話にツッコむ!『それぞれの闘い』【感想】

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

パンちゃん

【ネタバレ】漫画版ドラゴンボール超・第91話にツッコむ!『復活レッドリボン軍』【感想】

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

魔人ブウ無双

【ネタバレ】漫画版ドラゴンボール超・第47話にツッコむ!『奪われたドラゴンボール』【感想】

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

バーダック新形態?

【ネタバレ】漫画版ドラゴンボール超・第83話にツッコむ!『バーダックVSガス2』【感想】

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

モロ

【ネタバレ】漫画版ドラゴンボール超・第46話にツッコむ!『衰耗するナメック星』【感想】

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

管理人 ムギチャ

ドラゴンボール好きが高じて『ドラゴンボールにツッコむサイト(本サイト)』なるブログを作ってしまった若輩者。
ドラゴンボール空白世代のはずが、漫画『ドラゴンボール完全版』との運命的な出会いによってDBオタへと変貌を遂げた。
原作派なのでアニメ派と意見が合わないときがたまにあるもよう。



にほんブログ村 アニメブログ ドラゴンボールへ

免責事項

このサイトはドラゴンボールファン考察趣味ブログです。

発売前のネタバレ情報などは取り扱っておりません。

なお、権利者様の不利益になるようなことがありましたら早急に対処いたししますので、『お問い合わせフォーム』よりご連絡お願いします。