ドラゴンボール

【酷い】未来トランクスの人生可哀想すぎな件。世界線消滅その後はマイしか残されていない【バッドエンド】

投稿日:2022年4月20日 更新日:

Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休止だったわけですが、2023年2月号より連載再開するとの一報が届きました!新章は...
新作映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』のネタバレ感想記事です。公開初日に観てきましたよ!(感想記事だいぶ遅め投稿だけど)結構楽しめたしワクワクもしまし...
遂に映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』公開当日がやってまいりました!観てきました!記事投稿本日6月11日、劇中のラスボスと目されていたセルはやはり登場し...
映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』にて登場した孫悟飯の新形態、その名も『悟飯ビースト』。現在のドラゴンボール世界で作中最強クラスの強さを誇る悟飯ビース...
映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』にて登場したピッコロの新形態、その名も『オレンジピッコロ』。セル編にて神様との融合を果たしてから大してパワーアップの...
悟空の第一子としてお馴染み孫悟飯。そんな彼は初登場のときからその潜在能力の高さから、切り札的な存在として物語を盛り上げてくれました。ラディッツへの頭突きから...
ドラゴンボールという漫画を語る上でよく注目されることのあるピッコロ×悟飯という師弟関係。そんな師弟関係はどのようにして育まれていったのでしょうか。新映画『ドラ...
↓PS4『ドラゴンボールZ KAKAROT』好評発売中!↓

【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)【Amazon.co.jp限定】弁当「熟成ワイルドステーキ」が入手できるプロダクトコード(配信)



未来トランクスと言えば人造人間編で突如タイムマシンで現れ、フリーザ親子を消し去ったサイヤ人。

ベジータとブルマの息子にして未来世界最後のサイヤ人。

仲間となるべき人間はほとんど殺され、父親も師匠も死に、母親も死に、生まれ育った世界も消滅……。

彼にはもうマイ(未来)というたった一人の女性しか残されていません。

人生酷すぎやしませんか……(苦笑)

未来トランクスの不遇さは『大切なものほとんど全てを失った』という一言に要約されていると思います。

そんな可哀想すぎる未来トランクスの人生について解説していこうと思います。

未来トランクスが可哀想すぎる!その後の希望は未来マイだけ

未来トランクス

引用元 ドラゴンボール 集英社

初登場時点で父親・ベジータも師匠・悟飯も死んでいる

ご存知の通り、未来トランクスが生まれ育った世界線の未来では、父親であるベジータが未来トランクスが産まれた直後に死んでしまっています。

最初の人造人間戦ではなんとか生き残った後の師匠である悟飯も死んでしまっています。

ていうかそれ以外の仲間も残らず死んでいるので頼れる人間がほとんどいないんです。

マジかわいそう。

母親・ブルマも悟空ブラックの手にかかり死亡

なんとドラゴンボール超の未来トランクス編では、母親であるブルマですら悟空ブラック(=ザマス)の手にかかり死亡。

親族で生きている人間が片っ端からいなくなってしまっているんですよね。

まさか製作者側が今さらになって母親まで殺しにかかるとは思いませんでしたよ……。

どんだけ未来トランクスを虐めたいんだよ……(苦笑)

親友・悟天と妹・ブラはそもそも存在していない

未来トランクスの人生では多くの犠牲者がいましたが、そもそも出会うことができなかった大切な人が二人ほどいます。

それが、親友の悟天と、妹のブラです。

親友と妹という親しい存在がそもそも存在していないというのは悲しいことですよね。

親友の悟天も、妹のブラも、人造人間戦を乗り切ったその先で生まれる命のため、未来トランクスの世界線では存在することすらできなかったんですよね。

ドラゴンボール超で悟天との邂逅があったようですが、ザマス編の最後でちょっとした会話はあっただけとのこと。ちょっとあっさりしすぎやしませんか……。

そしてブラは未来トランクスが未来に帰ったあとに生まれたので、最後まで兄妹が会うことはできなかったんですよね。

未来トランクスとの縁が薄いからこそもっと掘り下げて表現してほしかったなと思いました。

【大悲報】生まれ育った世界すら消滅

悟空ブラックとザマスがポタラ合体した合体ザマスを追い詰めたはいいものの、おかしくなった合体ザマスは世界の概念へと昇華(?)。

物理攻撃が効かないと分かった悟空は全王様ボタンで全王様を召喚。

するとザマスザマスしている世界にムカついた全王様によって、生まれ育った世界までもが消滅。

タイムマシンでギリギリ命からがら別世界線に逃れますが、帰る場所がなくなってしまいました。

未来トランクスは何もかも全てを奪われてしまったのでした。

……可哀想すぎるだろこの世界線のトランクス……。

【唯一の救い】未来トランクスにはかわいい彼女・マイ(母親と同年代)がいる

未来トランクスには恋人のマイ(未来)がいます。

マイといえばピラフ一味のギャグ要員であり、最古参メンバーの一人です。

そんなマイは未来トランクスの世界線でも生きており、未来トランクスのヒロインポジションをものにしています。

 

でもこの子、母親であるブルマと同年代なんですよ……。

 

見た目が若い理由は、マイ含むピラフ一味が老齢になったためドラゴンボールに若くしてくれと願ったところ、幼年期まで若返り肉体年齢がトランクスと同年代になってしまったため。

この未来トランクス世界線では、ピッコロが人造人間たちに殺されるギリギリのタイミングで若返りを願ったようです。

(余談ですが、ドラゴンボールGTでも若返りをドラゴンボールに願おうとして失敗し、代わりに悟空が幼体化しました)

なので現在の見た目は若いですが、結構年いってます。

(……たぶん、そのことをトランクスには言っていないと思います……せめて言っとけ)

いや別に悪いことでもないんだけどさ。

親と同年代ってちょっと思うことはあるよなぁ。

ともあれ、未来トランクスは多くの大切な人を失ってしまいましたが、それでも未来マイという大切な人は残っているのは良いことですよね。

なお、現在の少年トランクスも幼体化したマイを狙ってるもよう。

少年トランクスは恵まれすぎぃ!世界線ガチャ成功事例

未来トランクスは何もかもを失って未来マイくらいしか残されたものがありません。

が、私たちのよく知る世界線の少年トランクスに至っては事情が違います。

以下、少年トランクスの人生概要。

平和な世界で、世界一の大富豪であるカプセルコーポレーション社長の孫として生まれる。

なお、世界レベルの頭脳を持つ母・ブルマで、肉体は宇宙最強レベルのサイヤ人の父・ベジータから受け継がれる。

何不自由ない生活の中で宇宙最強クラスである父・ベジータに戦闘の英才教育を受ける。

多くの大人の仲間と、同年代の親友・悟天に恵まれる。

遊んでるだけでスーパーサイヤ人に覚醒。

魔人ブウの災厄に巻き込まれるもフュージョンでその時点での宇宙最強となる。

悟空とベジータが魔人ブウをなんとかしてくれて平和な世界に帰る。

その後もいろいろあるけど基本平和な世界で、マイとも良い感じで、青年になるとカプセルコーポレーションの社長となり順風満帆な人生を歩む……。

 

恵まれすぎなんだよ今の少年トランクスはぁ!!!(笑)

 

父親(優しい)生きてるし母親(若作り済み)生きてるし、師匠(腕あり)生きてるし、親友できたし妹産まれたし。世界も無事だし!

 

良かったな!世界線ガチャ成功して!!

 

……未来トランクスが世界線ガチャ失敗しすぎただけなのかもしれない……。

まとめ

未来トランクスの不遇さについて語ってみました。

未来トランクスの世界線は消滅してしまったので別世界線に移住しましたが、そこには別の未来トランクスと未来マイが存在しているので生活するの大変そうです(笑)

なお、ゲームの『ドラゴンボールZ KAKAROT』では未来トランクスの魔人ブウ編が描かれているので、興味がある方はやってみるといいですよ(私はやってないから知らん。顛末以外)。

未来トランクスには流石にこれからは幸せな人生を生きていってもらいたいものです。


【自サイト宣伝】今話題!チェンソーマンのネタバレ感想考察サイトを作りました!興味ある人はこちらもどうぞ!【よろしく】

↓PS4『ドラゴンボールZ KAKAROT』好評発売中!↓

【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)【Amazon.co.jp限定】弁当「熟成ワイルドステーキ」が入手できるプロダクトコード(配信)



ドラゴンボール超 ブロリー [Blu-ray]


Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休止だったわけですが、2023年2月号より連載再開するとの一報が届きました!新章は...
新作映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』のネタバレ感想記事です。公開初日に観てきましたよ!(感想記事だいぶ遅め投稿だけど)結構楽しめたしワクワクもしまし...
遂に映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』公開当日がやってまいりました!観てきました!記事投稿本日6月11日、劇中のラスボスと目されていたセルはやはり登場し...
悟空の第一子としてお馴染み孫悟飯。そんな彼は初登場のときからその潜在能力の高さから、切り札的な存在として物語を盛り上げてくれました。ラディッツへの頭突きから...
映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』にて登場した孫悟飯の新形態、その名も『悟飯ビースト』。現在のドラゴンボール世界で作中最強クラスの強さを誇る悟飯ビース...
映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』にて登場したピッコロの新形態、その名も『オレンジピッコロ』。セル編にて神様との融合を果たしてから大してパワーアップの...
ドラゴンボールという漫画を語る上でよく注目されることのあるピッコロ×悟飯という師弟関係。そんな師弟関係はどのようにして育まれていったのでしょうか。新映画『ドラ...
漫画版の新章『銀河パトロール囚人編』も終盤となり、新たな展開が期待されるドラゴンボール超。DBファンの人は「そろそろセルに焦点を合わせてもいいのでは?」と思っ...
漫画版ドラゴンボール超の第74話にて、ベジータが破壊神化することに成功しました。この記事では破壊神へと昇華したベジータを解説していきます。破壊神ベジータまとめ...
ベジータといえばオリジナル技がたくさんあるイメージですが、最近は新しい技は出てきていない印象です。そんな中、漫画版ドラゴンボール超の第61話でベジータの新技『...

ドラゴンボール超 19 (ジャンプコミックスDIGITAL)

いつも訪問ありがとうございます!
記事が面白いと感じたらシェアしてくださいね!!

-ドラゴンボール
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

第4宇宙戦士・シャンツァ

シャンツァは最強でラスボス!?変身した強さは破壊神以上!?徹底考察!

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

チャオズとヤムチャは置いてきた!

天津飯「チャオズとヤムチャは置いてきた!」勝手に戦力外通告されるヤムチャさん

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

第11宇宙消滅

【悲報】第11宇宙消滅!……するも全消滅宇宙復活!ジレンらは17号に感謝しろよ!

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

ゴジータブルー

ゴジータブルー強すぎ!ブロリーも翻弄する戦闘力はビルスやベジット以上!?

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

リブリアン

魔女っ娘戦士でデブスに変身するのはブリアンだけ!リブリアンの扱いが酷い……

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

管理人 ムギチャ

ドラゴンボール好きが高じて『ドラゴンボールにツッコむサイト(本サイト)』なるブログを作ってしまった若輩者。
ドラゴンボール空白世代のはずが、漫画『ドラゴンボール完全版』との運命的な出会いによってDBオタへと変貌を遂げた。
原作派なのでアニメ派と意見が合わないときがたまにあるもよう。

免責事項

このサイトはドラゴンボールファン考察趣味ブログです。

発売前のネタバレ情報などは取り扱っておりません。

なお、権利者様の不利益になるようなことがありましたら早急に対処いたししますので、ぜひとも『お問い合わせフォーム』よりご連絡お願いします。



にほんブログ村 アニメブログ ドラゴンボールへ