破壊神トッポが強すぎる!正義を捨てたジレンの盟友は遂に『破壊』使いに!
<<毎日夜22時くらいに更新中!>>
第11宇宙の破壊神候補として名が知られていたトッポ。
そんな彼が、第125話にて覚悟を決め破壊神へと昇格したようです。
破壊神トッポ爆誕!!
引用元 ドラゴンボール超 集英社 東映アニメーション
正義を捨てるトッポさん
今までプライドトルーパーズの一員として正義正義と、うざいくらいにジャスティスしていたトッポさん。
しかし宇宙の命運がかかった『力の大会』最終局面、フリーザの不意打ち等もあり、覚悟を決めたようです。
覚悟を決め、正義を捨てたようです。
なにぶん正義の心を持っている状態では、相手を徹底的にいたぶるほどの本気は出せないらしいんですよね。
あれだけ大事にしていたプライドトルーパーズの衣装も破り捨て、ただ敵を倒すことだけを考えることに集中。
そしてトッポは正義を捨て、破壊神になりました。
破壊神トッポの強さがわかる一部始終
ゴールデンフリーザを赤子のごとく扱う
第9宇宙の刺客が放った『破壊エネルギー』を克服したこともあるフリーザは、破壊神トッポの放つ『破壊』も制御できると考えていました。
しかしトッポの『破壊』は第9宇宙破壊神シドラのものより遙か強大なものであり、あのゴールデン状態のフリーザがいともたやすく瀕死状態にまで陥る展開に。
トッポが放ったのは何かを消滅させる『破壊』なので、一瞬フリーザ消滅しちゃったかと思いましたよ……。そのあと数分感フリーザ登場してなかったし。
でもかろうじて生き残っていたフリーザが巨大なデスボールを破壊神トッポに食らわせようとしたものの、米粒サイズの『破壊』により消滅。
フリーザはその攻撃でノックアウトされてしまいました(場外にはなってない)。
17号のバリアも効かない
17号のバリアといえばどんな攻撃でも防護するチート級の技でしたが、『破壊』にはそれも通用しません。
第3宇宙最強戦士アニラーザの攻撃に耐えきるなど、これまで無敵だと思われてきた17号バリアも無効化されるなんてちょっとショックです……。
しかし破壊神誰もが使う『破壊』にバリアがそもそも効かないのか、破壊神トッポの強力な『破壊』だから効かないのか……。どっちなんでしょうかね?
『破壊』を身にまとう
さらに破壊神トッポは『破壊』エネルギーを身にまとっているために、エネルギー弾もことごとく消滅させてしまうというチート仕様。
これ完全に17号バリアの上位互換ですよね……。
もしかしたら他の破壊神にはできない技かもしれないので、どの破壊神より強い存在になっているのかもしれません。
フリーザの金縛りが効かない
17号と戦っていたトッポに対し、ギリで生き残ったフリーザが(隠れてればいいものの)金縛り攻撃で応戦します。
一度は動きを止めるもののすぐに力技で解除されてました。
金縛りが効かないっていうのはナッパ戦を思い出しますなぁ……。体型も似てるし。
……ナッパさん今何してるかなぁ。
ベジータ(新形態)相手に……
第126話にて、破壊神トッポとベジータ(新形態)が拳を交えます。
どちらも本気中の本気ですが、ジレンクラスの戦闘力となったトッポ相手にベジータは苦戦。
……しかし『正義を捨てた』という破壊神トッポに対し怒りを感じたベジータは気をさらに増幅。
『破壊』すらも破壊する強さで破壊神トッポは追い詰められ、最後はベジータがかつて魔人ブウを木っ端微塵にした自爆技を使い、遂に場外へと送り込まれてしまいました(ベジータはギリで無事)。
『プライド(サイヤ人の誇り)を捨てなかったベジータ』VS『正義(プライドトルーパーズの信念)を捨てたトッポ』。
戦いの構図としてはこんな感じでしたね。
破壊神トッポは強すぎましたが、自分の根本にあるものを捨てざるを得なかったことと、相手がそれを許さないベジータだったことが敗因かと思われます。
……最終局面まで生き残ってそうな強さだったのでちょっと残念でした。
腹の紋章はいったい……?
トッポが破壊神になったとき、お腹には謎の紋章(『◯』&『◇』)のようなものが刻まれています。
格破壊神の衣装には『◯』『◇』『△』の模様が描かれていたりしますが、それはつまりトッポが破壊神になった証として刻まれたものなのかもしれませんね。
しかし破壊神になる覚悟を決めたときに紋章が刻まれたのか、もともと破壊神候補トッポにこの紋章はあってプライドトルーパーズ衣装を着ていたから見えなかっただけなのか……。
『身勝手の極意』の熱さ並に気になる事項ですね。
ジレンの盟友たる所以
今までトッポがジレンの盟友であることに少々疑問を感じていました。
確かにトッポは強いけど、あのジレンの強さを見せつけられてはそれも霞んでしまいます。
でも第125話を観てなるほど納得。
トッポはジレンと対等に破壊神になるほどの強さを持ちながら、正義というものを持ち続けているために本気が出せない状態だったのでしょう。
これはベジータが『傲慢さ(サイヤ人の誇り)』を捨てきれないということに通ずると思います。
追記:
第126話にて脱落してしまったトッポに対し、ジレンは功績を称えることもなく「所詮この程度か」と冷たく言い放っていました……。
なんかちょっとショックだったんですけどぉ。ジレンさん冷たすぎなんですけどぉ。
ディスポはその態度に動揺したみたいですが、トッポはジレンのことをよりよく知っているためなのか冷静でした。
トッポはジレンのことを盟友と思っているのに、ジレン側はそうではないのかもしれません……。
(プライドトルーパーズの絆に溝が生まれないといいが……)
破壊神の定義って何だ?
さてさて、第125話にてトッポが破壊神になったことで『破壊神』という立場の定義がさらに曖昧に感じました。
『神と神編』にて、ビルス様の相棒が悟空に対して「次の破壊神になりませんか」とスカウトしていたりもしますが、破壊神って任命制というわけではないんですかね?
『破壊』が使え、破壊神程の戦闘力を有していれば破壊神自体にはなれるとか。
つまり第◯宇宙に破壊神は二人……なんて状況もありえるということ?
『破壊』という技は漫画版ドラゴンボール超で悟空がザマスに対して使っていたりしますが、アニメ版の悟空ももしかしたらかめはめ波を見よう見まねで体得したように使えるようになるかもしれませんね。
さてさて第133話で終了してしまうドラゴンボール超ですが、そこんところの設定はもうちょい詳しく説明して終わってほしいものです。
まとめ
『力の大会』前のトッポはただの破壊神候補の一人でしたが、今や破壊神トッポ。
『破壊』が使え、エネルギー弾が効かない。
そんなチート級戦士破壊神トッポの記事でした。
↓漫画版ドラゴンボール超の最新刊12月4日発売予約受付中!
↓漫画版ドラゴンボール超の最新話が見れるVジャンプが11月21日発売!

Vジャンプ 2024年 01 月号 [雑誌]
↓PS4『ドラゴンボールZ KAKAROT』好評発売中!↓

【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)【Amazon.co.jp限定】弁当「熟成ワイルドステーキ」が入手できるプロダクトコード(配信)

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー
いつも訪問ありがとうございます!
記事が面白いと感じたらシェアしてくださいね!!
ディスカッション
コメント一覧
ウィスさんが言ったのでは?
あなたビルス様の次破壊神ならいですか?みたいな感じだった気がする
そういやそうでしたね。
修正しました。
ご指摘ありがとうございますm(_ _)m
ならないですか?です
文字足らなかったです
フリーザかフリーザ様なのかどっちなんだい君は(爆笑)
予測変換でごっちゃになるんですよねwww
一応修正しました。
ご指摘ありがとうございますm(_ _)m