
【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)【Amazon.co.jp限定】弁当「熟成ワイルドステーキ」が入手できるプロダクトコード(配信)

2018年7月27日より、AmazonプライムビデオとNetflixにて劇場版ドラゴンボールシリーズ全作が課金なし見放題となりました。
全19作品もあるからオンデマンドサービスの平均価格一作300円だとしても、全部観るのに6000円くらいかかるのはちょっと高いですからこれは嬉しいですよね。
(2019年8月現在、Amazonプライムでの見放題は終了してしまいました……)
劇場版ドラゴンボールシリーズ全てが無料見放題のAmazonプライムビデオとNetflix!
映画『ドラゴンボール超 ブロリー』を観る前の旧ブロリー映画の復習にどうぞ
映画『ドラゴンボール超 ブロリー』に出てくるブロリーとは、映画『ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦』にて初めて登場し、その後『ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない』『
上に挙げた作品はもちろん見放題で観れます。
2018年公開の映画『ドラゴンボール超 ブロリー』に出るブロリーとは世界線の違いで結構相違点等ありますが、基本的な要素は引き継いでいるようです。
もうすぐDVD・Blue-rayが発売する新作ブロリー映画を観る前に、復習としてもこの機会に観てみてはいかがでしょうか?
劇場版ドラゴンボール見放題で一番お得なのはAmazonプライムビデオ!会員特典はAmazonプライムビデオ見放題だけじゃない
さてさて今回、劇場版ドラゴンボール全19作が見放題となったのはAmazonプライムビデオとNetflixですが、ドラゴンボール観たいだけなら個人的にAmazonプライムビデオの方が良いかなって思います。
劇場版ドラゴンボール全作が見放題となったのはNetflixも同様ですが、Netflixはビデオサービスが主なものですが、AmazonプライムビデオはAmazonプライム内のサービスのの一つにしかすぎないんですよね。
つまり、劇場版ドラゴンボールが見放題+αなわけです。……ていうか+αβγ…ωまであります。
特典は以下のものです。
- 無料の配送特典
- 特別取扱商品の取扱手数料が無料
- Prime Now
- プライム・ビデオ
- Prime Videoチャンネル
- Prime Music
- プライム・フォト
- Amazonパントリー
- Dash Button
- プライム会員限定先行タイムセール
- Kindleオーナーライブラリーの利用
- Prime Reading
- ベビー用おむつとおしりふきの15%割引など(Amazonファミリー特典)
- Twitch Prime
- 家族と一緒に使い放題
- プライムペット
- プライム限定価格
……多すぎない?w
Amazonプライム会員は月額400円500円か年額3900円4900円で支払うことができます。
さらにAmazonプライム会員は30日間なら無料でお試しできて、その期間中ならいつでも解約も可能。
同時に劇場版ドラゴンボール見放題となったNetflixの月額は650円~なので、やっぱり登録するなら断然Amazonプライムかなって思います。
会員登録中ならさっそく劇場版ドラゴンボール全作を見放題で楽しんじゃいましょうや!
>>劇場版ドラゴンボールシリーズ全19作が見放題のAmazonプライムビデオ
まとめ
映画『ドラゴンボール超 ブロリー』公開にあたってドラゴンボール映画を見返そうと思っていた矢先に見放題解禁なので嬉しいかぎりです。
TSUTAYA TVやFOD(フジテレビオンデマンド)では購入したりポイント消費しなければ観られないので今回全作見放題が無料になったことは嬉しいかぎりですよね。
旧ブロリー映画を観て新ブロリー映画を大いに楽しみましょう!
なお情報が古い場合があるので、公式サイトで確認してから登録しましょうね。
>>劇場版ドラゴンボールシリーズ全19作が見放題のAmazonプライムビデオ

【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)【Amazon.co.jp限定】弁当「熟成ワイルドステーキ」が入手できるプロダクトコード(配信)


ドラゴンボール超 ブロリー [Blu-ray]


ドラゴンボール超 11 (ジャンプコミックス)

いつも訪問ありがとうございます!
記事が面白いと感じたらシェアしてくださいね!!