ゴールデンフリーザが力の大会に参戦!?戦闘力1垓のフリーザ様を振り返る
<<毎日夜22時くらいに更新中!>>
『劇場版ドラゴンボールZ 復活のF』の話があって以来、ドラゴンボール超でもフリーザが再登場しています。
宇宙サバイバル編にて、そんなフリーザ様が今度は仲間になるフラグがたったので、これまでのフリーザを振り返ってみましょうか。
フリーザ様が『力の大会』に出場するらしいのでいろいろ考察してみた!
ドラゴンボール超・第92話で力の大会メンバーが揃わないと判明したため、悟空はフリーザをメンバーとして招集するため地獄に向かいます。
はてさて、フリーザ様は仲間になってくれるのでしょうか?
そして活躍してくれるんでしょうか?
まずはフリーザ様のこれまでの活躍や戦闘力などを振り返ってみましょう。
フリーザの略歴
フリーザの初登場はサイヤ人襲来編が終わり、悟飯・クリリン・ブルマがナメック星に行ったときからでしたね。何でも叶うドラゴンボールの噂を聞きつけたフリーザと手下たちはナメック星を荒らしに荒らしまくっていました。
そんなところに同じくドラゴンボールを求めてきた悟飯らが妨害し、ベジータと協力関係を結びながら相対し、最終的にナメック星に辿り着いた悟空によって倒されました。
そのあとも何かあるごとに蘇ったり地獄でセルと共謀して悟空と戦ったりと、悪役としての役柄をこれでもかというほど果たしてくれました。
そして『劇場版ドラゴンボールZ 復活のF』および『ドラゴンボール超・復活のF編』ではプライドを手放し修行し、ゴールデンフリーザとして復活を果たしました。スーパーサイヤ人ブルーの悟空に敗れましたが、その検討ぶりはドラゴンボールファンを唸らせましたね。
フリーザの今の戦闘力は?
初登場のときはかの有名な「私の戦闘力は53万です」と言っているとおり戦闘力53万でした。
そのあと三回も変身してその戦闘力は一億を超えるまでになります。
しかしその戦闘力を上回るスーパーサイヤ人孫悟空に倒され、そのあとは地獄に行くことになりました。
フリーザ軍の残党たちがフリーザを蘇らせサイヤ人への復讐を果たすために修行し、ゴールデンフリーザへと昇華します。
そのゴールデンフリーザの戦闘力は1垓とも言われています。
1垓と言えば10の20乗です。
つまり『100000000000000000000』です。
……しゅごい。
スーパーサイヤ人ブルーと同等くらいの強さになっているので、もしまともに共闘できるのなら心強い戦力です。
うえへ……USJの計算によりますと53億ですじゃ……
公式かどうかはわかりませんが、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの『ドラゴンボールZ・ザ・リアル 4-D』のCMによりますと、フリーザ様の戦闘力は『53億』と言っていました。
引用元 ドラゴンボール 集英社
まあ「私の戦闘力は53億です」と言った方がフレーズ的にインパクトあるしわかりやすいからなんでしょうね。
フリーザの完全体の戦闘力が53億で、ゴールデンフリーザになると戦闘力1垓になるってことなんでしょうかね?
そのへん鳥山先生も適当だから答えはなさそうですけど……。
そもそもフリーザ様『力の大会』に出場してくれるの?
宇宙サバイバル編で魔人ブウが入るはずだったメンバー枠に、そんなフリーザ様が入るようです。
悟空はあの天国のような地獄にいるフリーザを勧誘しに行くわけですが、一筋縄ではいかないでしょうね……。あの人無駄にプライド高いから絶対駄々こねそうだし。
『力の大会』はバトルロイヤル方式なのでルールはあるものの混沌とした戦いになりそうです。そんな中でフリーザが参戦したら悟空やベジータの寝首を掻きにくるなんて展開もありそうです。
しかし第6宇宙のフリーザであるフロストさんとの戦いも気になるところ。
ゴールデンフリーザになれるフリーザが圧勝しそうですが、むしろ手を組んで裏切るなんて展開もありそう……。
まとめ
悪役中の悪役だったフリーザが仲間になることにはワクワクしますが、言うこと聞かなそうですよねあの人。
戦闘力が1垓あったとしてもルール違反ですぐ負けそう……。
↓漫画版ドラゴンボール超の最新刊12月4日発売予約受付中!
↓漫画版ドラゴンボール超の最新話が見れるVジャンプが11月21日発売!

Vジャンプ 2024年 01 月号 [雑誌]
↓PS4『ドラゴンボールZ KAKAROT』好評発売中!↓

【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)【Amazon.co.jp限定】弁当「熟成ワイルドステーキ」が入手できるプロダクトコード(配信)

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー
いつも訪問ありがとうございます!
記事が面白いと感じたらシェアしてくださいね!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません