
【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)【Amazon.co.jp限定】弁当「熟成ワイルドステーキ」が入手できるプロダクトコード(配信)

【自サイト宣伝】今話題!チェンソーマンのネタバレ感想考察サイトを作りました!興味ある人はこちらもどうぞ!【よろしく】
ドラゴンボール超がプリキュアに!!?魔女っ娘戦士変身シーン一覧!!
『力の大会』が始まる前からその存在が注目を浴びていた(私調べ)第2宇宙の魔女っ娘戦士たち。
そんな彼女らの一人ブリアン・デ・シャトーが変身することは『力の大会』前からすでに知られていましたが、さらに二人魔女っ娘戦士がいることは伏せられていました。
そして遂にドラゴンボール超・第102話にてサンカ・クーとスー・ロースがお披露目されました。
そんな彼女らの変身シーンを見ていきましょう。
……と思いましたが、変身シーンの前には余興があるらしく、そこから載せていきますね。
変身の前の余興
ブリアン・デ・シャトーが他二人の魔女っ娘戦士『サンカ・クー』『スー・ロース』に呼びかけ、「戦士たち~注目!!」と味方の戦士たちを呼び寄せる。
界王神ペルが「ん~!時は来た~!」とテンションが上がる。
「今こそ戦場に可憐な花が咲く!」と破壊神ヘレスが決め台詞を言い、
「私は第2宇宙の戦士 ブリアン・デ・シャトー!」
「サンカ・クー」
「スー・ロース」
と各人自己紹介。
「咲かせましょう
響かせましょう
愛と勝利の歌を!」
「愛と勝利の歌を!」と第2宇宙戦士五人が復唱。
「さあ変身よ」とリブリアン。
さあ!いよいよ変身シーンです!!
第2宇宙の魔女っ娘戦士変身シーン
ブリアン・デ・シャトー⇒リブリアン
ブリアン・デ・シャトー「フォーメーション!!
ブリアン ブリアン ブリブリアン!」
「みんなの幸せ!愛をお届け!リブリアン!」
サンカ・クー⇒カクンサ
サンカ・クー「フォーメーション!!
サンサン カックン サンカックン!」
「野生のとどろき!愛の雄叫び!カクンサ」
スー・ロース⇒ロージィ
スー・ロース「フォーメーション!!
スースー スロスロ ススロスロン!」
「夢と魔法で愛の一撃!ロージィ!」
私はプリキュアを観ているのか……?
おかしいな、私は今までドラゴンボール超を観ていたはずなんだが……。
もしかしてプリキュア?
あ、いや確かにドラゴンボール超だプリキュアであんなブスが登場するわけがない。
いやしかしアニメスタッフも凝ったことするなぁ……。
熱狂的人気がある魔女っ娘戦士たち
第2宇宙のメンバー全員が魔女っ娘戦士たちの変身となると、息を合わせ彼女らを祭り上げます。
「戦士たち~注目!!」とブリアン・デ・シャトーが言うと、第2宇宙の戦士たちがどこからともなく現れるわけですが、彼らはそんな余裕があったのでしょうか……。
ヤードラット星人のジーミズとかカリフラに蹴飛ばされちゃうような雑魚なのになぁ……。
破壊神ヘレスは決め台詞をあらかじめ用意していたようです。たぶん第2宇宙にいるときも何かあるごとに出しゃばってそうです。
そして界王神ペルは魔女っ娘三人の熱狂的ファンらしく、子供のようにはしゃいでいますwww
神チューブで違法アップされた魔女っ娘アニメとか観てそうですね。
……天使サワアは彼らのことをどう思っているのでしょうか……。
さて第2宇宙の面々の態度を見るからに、魔女っ娘戦士たち三人は第2宇宙で絶大な人気があるようですね。
第2宇宙には悪人面している戦士もいるんですが、もしかして魔女っ娘戦士たちに懐柔されて仲間になったとかいう裏話とかあるのでしょうか?
第2宇宙普段の様子が気になります……。スピンオフ作品とか作られないかなぁ……(同人作品で我慢するか)。
リブリアンに喧嘩売ったあのオカマは魔女っ娘戦士たちに妬みとかあったに違いない。
第2宇宙の悪役は変身シーン中に待ってくれているのだろうか
この記事では17号に攻撃されないバージョンを載せてみたわけですが、変身シーンはスキだらけなので17号のようなKYな敵に、途中で攻撃されることもあるのでしょうか?
変身途中で攻撃されたとき三人(+トッポ)揃って激怒してましたけど、第2宇宙の悪役たちは変身するの待ってくれるのが普通だったりするんですかね?
……それだったら、さすがは『優しさの宇宙』だと褒めてやりたいところだぁ……。
そういや悟空も昔、リクームのポージング途中に「スキだらけだったもんで」とか言って攻撃してたよなぁ……。
今回は「変身して強くなるんかぁ!?」と言って、ベジータがセル強化のために見逃したときみたいに静観してましたけどね。
悟空も変わったよな……。
まとめ
さてさて、第2宇宙は『優しさ宇宙』だけあって平和そのもののようです。
だって第2宇宙の悪役は17号のような第7宇宙の人間と違って変身シーンの時間待ってくれるし、なんか全体的にギャグタッチだし、界王神がマッチョなアニオタだし……。
第2宇宙で一番強いのが魔女っ娘戦士たちだとすれば第7宇宙のフリーザのような巨悪が栄えることはなさそうです。
さすがはプライドトルーパーズの第11宇宙と対を成す宇宙といったところですかね。
【自サイト宣伝】今話題!チェンソーマンのネタバレ感想考察サイトを作りました!興味ある人はこちらもどうぞ!【よろしく】
↓PS4『ドラゴンボールZ KAKAROT』好評発売中!↓

【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)【Amazon.co.jp限定】弁当「熟成ワイルドステーキ」が入手できるプロダクトコード(配信)


ドラゴンボール超 ブロリー [Blu-ray]


ドラゴンボール超 19 (ジャンプコミックスDIGITAL)

いつも訪問ありがとうございます!
記事が面白いと感じたらシェアしてくださいね!!