ドラゴンボール超○○話(漫画版)にツッコむ

【ネタバレ】漫画版ドラゴンボール超・第50話にツッコむ!『大脱走』【感想】

投稿日:2019年7月29日 更新日:

Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休止だったわけですが、2023年2月号より連載再開するとの一報が届きました!新章は...
新作映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』のネタバレ感想記事です。公開初日に観てきましたよ!(感想記事だいぶ遅め投稿だけど)結構楽しめたしワクワクもしまし...
遂に映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』公開当日がやってまいりました!観てきました!記事投稿本日6月11日、劇中のラスボスと目されていたセルはやはり登場し...
映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』にて登場した孫悟飯の新形態、その名も『悟飯ビースト』。現在のドラゴンボール世界で作中最強クラスの強さを誇る悟飯ビース...
映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』にて登場したピッコロの新形態、その名も『オレンジピッコロ』。セル編にて神様との融合を果たしてから大してパワーアップの...
悟空の第一子としてお馴染み孫悟飯。そんな彼は初登場のときからその潜在能力の高さから、切り札的な存在として物語を盛り上げてくれました。ラディッツへの頭突きから...
ドラゴンボールという漫画を語る上でよく注目されることのあるピッコロ×悟飯という師弟関係。そんな師弟関係はどのようにして育まれていったのでしょうか。新映画『ドラ...
↓PS4『ドラゴンボールZ KAKAROT』好評発売中!↓

【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)【Amazon.co.jp限定】弁当「熟成ワイルドステーキ」が入手できるプロダクトコード(配信)



漫画版ドラゴンボール超の第50話のネタバレ感想記事です。

漫画版ネタバレを含みますので、まだ読んでいない方は注意。

基本的にアニメ版でもやった内容はスルーします。あくまで漫画版オリジナルのものにツッコみを入れるって感じですかね。

アニメ版にはない内容なのでアニメとの比較はできません(アニメ化したら比較リンクを載せていきます)。

それではさっそくVジャンプに掲載された漫画版ドラゴンボール超・第50話にツッコみます。

↓今回の内容はVジャンプ2019年9月号で見れますよ!


Vジャンプ 2019年 09 月号 [雑誌]

↓漫画ドラゴンボール超の最新刊はこちら↓


ドラゴンボール超 20 (ジャンプコミックスDIGITAL)

漫画版の第50話『大脱走』にツッコむ!!

少なくとも一千万年前からある銀河刑務所

ドラゴンボール世界の時間感覚おかしすぎだろwww

……まあ神々は何億才とかざらだろうし、今更感はありますが。

銀河刑務所はハイテク刑務所であり、牢屋もシールドを張ることにより隔離しているようです。

銀河パトロールも宇宙船も一千万年前から存在していたために、ハイテク科学刑務所もその次代からあったと思われ。

一千万年もあれば現代までで科学力もかなり発達しそうなものだが……そこんとこはどうなんだろうか。

魔人ブウ誕生が500万年前の出来事で、大昔感がありましたが、一千万年前からハイテク科学があったと考えるとそうでもなく感じでしまう不思議。

第7宇宙に人の住む惑星が28個しかないとかドラゴンボール世界観にはツッコミどころが満載なのである。そこが良いところでもあるのである。

モロの2つ目の願いは銀河刑務所の囚人全員の開放だった件

モロがドラゴンボールに願ったことの1つ目は『全盛期の力を取り戻すこと』でしたが、2つ目の願いは明かされていませんでした。

今回それが『銀河刑務所の囚人全員の解放』と明らかに。

不治の病だった妹を治す展開推しだったのにな……残念。←

もとい、モロの2つ目の願いは何かの復活かと思ってましたが、復活ではなく解放とは。

仲間を得るという点では一致しているので私の考察は当たりですね。←

章の名称が『銀河パトロール囚人編』である意味が合点いきました。

モロだけが相手なら『モロ編』ってすればいいんですけど、囚人全員が相手なんですね。

ポルンガパワーにより一千万年前からある銀河刑務所から続々と囚人が脱獄していきます。

悟空らが戦った相手はモロの能力がなければそれほどの驚異でもなさそうですが、モロの元に行かなかった囚人もいるかもしれません。

ワンピースのインペルダウン脱走事件でのLEVEL6の囚人のように、実はモロよりも強いなんてキャラもいそうです。

悟空らは第7宇宙最強クラスになってしまったので、これからの展開の敵キャラ候補がたくさん生まれそうですね。

でも銀河刑務所員いわく、「ヤバいのはモロだけ」とのことなのでその望みは薄いのかな?

スーパーサイヤ人ゴッド→スーパーサイヤ人3に戻る悟空(???)

モロのエネルギー吸収により悟空とベジータはスーパーサイヤ人ブルーからスーパーサイヤ人ゴッドへと順に変身が解かれていってしまいます。

そしてスーパーサイヤ人ゴッドの変身も解かれ、悟空はスーパーサイヤ人3に。

……???

スーパーサイヤ人3→スーパーサイヤ人2とか、スーパーサイヤ人2→スーパーサイヤ人とかならわかるけど、スーパーサイヤ人ゴッド→スーパーサイヤ人3になるとは意外でしたね……w

全く別の変身だと認識していたからちょっと違和感。

エネルギー消費量としてはスーパーサイヤ人3>スーパーサイヤ人ゴッドだと思ってたんだけどな。

髭の長さが安定しないモロさん

前話から気になっていたことなんですが、モロの髭の長さがコマによって違いますw

第50話前半のモロは短めの髭でしたが、後半は総じて長めです。

なんか意味あるのかなぁとも思ってましたが、そうでもないのかも?

ラッキースケベな悟空さん

戦略的撤退に転じた悟空は銀河王の元へと行くわけですが……

 

バスタイム中でした/////

 

前にも風呂上がりブルマがいた寝室に間違って瞬間移動したりしてましたが、悟空ってラッキースケベ属性でもあるんでしょうか……。

でも普段から全裸な銀河王のバスタイムって言われても……って感じですが。

でも冠は外していたので、冠付けてたら着衣で外してたら全裸みたいな認識なんでしょうか?

瞬間移動(+α?)をベジータが習得展開クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

「何が魔力だ……何が神力だ……」と釈然としない顔で呟き、悟空の瞬間移動を拒否し銀河パトロールの宇宙船に乗り込むベジータ。

船員を脅し、行き先を銀河パトロール本部から変更するように言います。

その行き先とは……

 

「ヤードラット星だ」!!!!

 

これは来ますね。

ベジータが瞬間移動を習得する展開来ますね!

ヤードラット星人はいろんな不思議技を持っている種族なのでこれは瞬間移動だけでなく別の技を身に着けて帰ってくるなんてことにもなりそう……。

純粋な戦闘力に固執していたベジータですが、これからは変わってくるのかもしれませんね。

守るべきものが増えたベジータは、これから変なプライドは捨てていくのかもしれません……。

 

……ビンゴダンスのとき、もう捨ててたわ……。

 

まとめ

モロ2つ目の願いが『全銀河刑務所囚人の解放』と明かされたことから、ベジータのヤードラット星行きなど興味深い展開が多かったですね。

来月号からはベジータがヤードラット星で修行を始める展開来そう……。

あとモロは銀河刑務所囚人たちと徒党を組んでフリーザ軍みたくなっていったりして……。

これからどう展開するのか楽しみです。

さてさて、今回の話もツッコみどころ満載でしたね。

漫画版ドラゴンボール超・第50話のツッコみ終わり!

↓今回の内容はVジャンプ2019年9月号で見れますよ!


Vジャンプ 2019年 09 月号 [雑誌]

>>『漫画版ドラゴンボール超・第51話にツッコむ!』に進む

<<『漫画版ドラゴンボール超・第49話にツッコむ!』に戻る

↓漫画ドラゴンボール超の最新刊はこちら↓


ドラゴンボール超 20 (ジャンプコミックスDIGITAL)

【自サイト宣伝】今話題!チェンソーマンのネタバレ感想考察サイトを作りました!興味ある人はこちらもどうぞ!【よろしく】

↓PS4『ドラゴンボールZ KAKAROT』好評発売中!↓

【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)【Amazon.co.jp限定】弁当「熟成ワイルドステーキ」が入手できるプロダクトコード(配信)



ドラゴンボール超 ブロリー [Blu-ray]


Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休止だったわけですが、2023年2月号より連載再開するとの一報が届きました!新章は...
新作映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』のネタバレ感想記事です。公開初日に観てきましたよ!(感想記事だいぶ遅め投稿だけど)結構楽しめたしワクワクもしまし...
遂に映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』公開当日がやってまいりました!観てきました!記事投稿本日6月11日、劇中のラスボスと目されていたセルはやはり登場し...
悟空の第一子としてお馴染み孫悟飯。そんな彼は初登場のときからその潜在能力の高さから、切り札的な存在として物語を盛り上げてくれました。ラディッツへの頭突きから...
映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』にて登場した孫悟飯の新形態、その名も『悟飯ビースト』。現在のドラゴンボール世界で作中最強クラスの強さを誇る悟飯ビース...
映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』にて登場したピッコロの新形態、その名も『オレンジピッコロ』。セル編にて神様との融合を果たしてから大してパワーアップの...
ドラゴンボールという漫画を語る上でよく注目されることのあるピッコロ×悟飯という師弟関係。そんな師弟関係はどのようにして育まれていったのでしょうか。新映画『ドラ...
漫画版の新章『銀河パトロール囚人編』も終盤となり、新たな展開が期待されるドラゴンボール超。DBファンの人は「そろそろセルに焦点を合わせてもいいのでは?」と思っ...
漫画版ドラゴンボール超の第74話にて、ベジータが破壊神化することに成功しました。この記事では破壊神へと昇華したベジータを解説していきます。破壊神ベジータまとめ...
ベジータといえばオリジナル技がたくさんあるイメージですが、最近は新しい技は出てきていない印象です。そんな中、漫画版ドラゴンボール超の第61話でベジータの新技『...

ドラゴンボール超 19 (ジャンプコミックスDIGITAL)

いつも訪問ありがとうございます!
記事が面白いと感じたらシェアしてくださいね!!

-ドラゴンボール超○○話(漫画版)にツッコむ
-, , , ,

執筆者:


  1. つい より:

    いくらモロにパワー貰ってたからといって、大人サイヤ人に手も足も出ない銀パトに囚われていた囚人にワンパンされちゃう超サイヤ人3悟空って一体(笑)。まぁそこがドラゴンボールらしさではあるけど。

    • ムギチャ より:

      コメントありがとうございます。
      ほんと最近の戦闘力事情おかしいwww(……昔からだったような……)
      まぁそこがドラゴンボールの良さですよね。←

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

若返ったモロ

【ネタバレ】漫画版ドラゴンボール超・第51話にツッコむ!『それぞれの行動』【感想】

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

復讐のグラノラ

【ネタバレ】漫画版ドラゴンボール超・第71話にツッコむ!『ヒータの計画』【感想】

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

ケフラ誕生

【ネタバレ】漫画版ドラゴンボール超・第38話にツッコむ!『第6宇宙の最終手段』【感想】

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

スーパーサイヤ人になれないベジータさん

【ネタバレ】漫画版ドラゴンボール超・第45話にツッコむ!『モロの魔力』【感想】

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

no image

【ネタバレ】漫画版ドラゴンボール超・第93話にツッコむ!『パン誘拐作戦』【感想】

ドラゴンボールにツッコむサイト漫画版ドラゴンボール超の新章『スーパーヒーロー編』開幕!悟天とトランクスが主…Vジャンプ2022年10月号より連載休止されている漫画版ドラゴンボール超。新章の前の小休 …

管理人 ムギチャ

ドラゴンボール好きが高じて『ドラゴンボールにツッコむサイト(本サイト)』なるブログを作ってしまった若輩者。
ドラゴンボール空白世代のはずが、漫画『ドラゴンボール完全版』との運命的な出会いによってDBオタへと変貌を遂げた。
原作派なのでアニメ派と意見が合わないときがたまにあるもよう。

免責事項

このサイトはドラゴンボールファン考察趣味ブログです。

発売前のネタバレ情報などは取り扱っておりません。

なお、権利者様の不利益になるようなことがありましたら早急に対処いたししますので、ぜひとも『お問い合わせフォーム』よりご連絡お願いします。



にほんブログ村 アニメブログ ドラゴンボールへ